<センス・発想力?TimeAddって関数を予想する力?>
どうも、三流プログラマーのKen3です。 今回は、 センス・発想力・想像力?について、軽く書きたいと思います。 軽く読み流してね。 ※VBAにTimeAddって関数は無いので、注意してね(笑)/* * 1.今回のキッカケ */
隣のASP系の掲示板で、 http://www.ken3.org/cgi-bin/bbs/asp/wforum.cgi ---- insert into 文 を ひとつで 3つのデータを格納しなければいけないのですよね。 いじって見てましたが、だめでした。 すいません。教えてください。... 本屋で手当たり次第立ち読みしたのですが、insert into の単文だけのしか見つけら れなくて。 こういうのも普通本に出てるものですか?それともすぐ発想が浮かんでこなくては だめなものなんでしょうか? う〜ん 今年卒業してプログラマを目指してる就職浪人なんですが、、 みんなプログラマはセンスと言っているのでちょっと不安になってきました、、、とほほ ---- と もらった質問で、 またまた、偉そうに、下記のように答えてました。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ INSERT INTO KANSOU (F_KUBUN, F_NO, F_MEMO) VALUES ('ASP', 0, 'TEST DATA') みたいに、フィールド名と入れる値をペアで複数書けば、OKだと思います。 1つの方法は、ペアで作らないといけないので、 カンマの処理方法が一工夫いるのかな。 単純にやると、 S1,S2,S3,と最後のカンマの処理がポイントかなぁ。 ※必ず前に付ける、後ろに付けるが出来ないので、 いろいろあるけど、自信ないけどサンプルを2つ書きます。 sINTO = "" '初期化 sVALUE = "" For i = 1 To 3 '3項目作成する x = Cstr(i) sINTO = sINTO & "S" & x & "," sVALUE = sVALUE & "'" & Request.form("SS"+x) & "' ," Next '後ろのカンマを取りたいので、カンマ分取る sINTO = Left(sINTO, Len(sINTO) - 1) sVALUE = Left(sVALUE, Len(sVALUE) - 1) sSQL = "insert into Score(" & sINTO & ") values(" & sVALUE & ")" Set rst = db.Execute(sSQL) なんて感じで、a,b,c,として、最後のカンマを取るとか、 はじめに1番目の値を入れて置き、前カンマにするとか、 いろいろかなぁ。 sINTO = "S1" '初期化 sVALUE = "'" & Request.form("SS1") & "'" For i = 2 To 3 '2番目からループする x = Cstr(i) 'カンマを前につけてから項目作成 sINTO = sINTO & ",S" & x sVALUE = sVALUE & ",'" & Request.form("SS"+x) & "'" Next sSQL = "insert into Score(" & sINTO & ") values(" & sVALUE & ")" Set rst = db.Execute(sSQL) > こういうのも普通本に出てるものですか?それともすぐ発想が浮かんでこなくては >だめなものなんでしょうか? なれの問題だと思うけど。 目標の処理は1つだけど、書き方が1つじゃないので、 いろいろと迷うんだけど。 > う〜ん 今年卒業してプログラマを目指してる就職浪人なんですが、、 > みんなプログラマはセンスと言っているのでちょっと不安になってきました、、、とほほ センスかぁ、私も無いほうだからなんとも言えないけど、 センスがあると自分自身思っているまわりよりできる人は、 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ プログラムはセンスだ、オレにはアルと言いたがるけど・・・・ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ナンバー1目指さなければ、センス無くてもそこそこは大丈夫だと思うけど。 上の世代(今現役のプログラマー)、下の世代(学生など) と競争しないといけないから、技術職は、大変なんだけど。 ヒラメキのセンスも重要だけど、それだけじゃないし。 なんて挫折した私が言うのも変だけど。 ^^^^^^^^^^^^^^ -------------- No.1にならなくてもいい〜〜なんて、どこかのヒット曲のフレーズじゃないんだから、 やっぱNo.1の勝ち組に入りたいよね・・・ 私のような負け組にならないように、で終わるとヒントにもならないので、 前に愚痴系のネタで想像力について書いてたので、そのまま発行します。 ※センスの表現って難しいんだけど、私がセンスを感じた質問でした。 (将来、この人は伸びるなぁと感じた質問だったので、愚痴系のネタにしてました) 発想力やセンスについて、何かの参考になるといいけど。 ※しつこいけど、努力型のプログラマーや作業者、私は好きだけどなぁ。 まぁ、ハヤイ話、遊んでいる天才ウサギと休まない努力のカメは、 祖母から聞いた昔話では 努力型のカメが勝つんだけど、世の中は、そんなに甘くないんだよね。 中には、遊ばない天才肌のウサギも現実に居るんだよね・・・差が埋まらないで開く それはアナタの努力が足りないとは言わない、だって努力だけではダメなのも事実。 でも、それは今のままだったらって話、 何かのキッカケで自分自身も天才肌で遊ばないプログラマーになればいいって事。 皆さんは成長してくださいね。 挫折した三流プログラマーのメルマガが何かのキッカケとなればうれしいです。 (私も何かのキッカケを探しているけど、自分自身の才能は突然変異しなくって・・) 前置き長かったけど、拾い読みして参考となれば幸いです。/* * 2.DateAdd関数を知っている人は笑うけど */
下記が、私に成長するなぁと感じさせた質問メールです。 ----- >時間の計算を行いたいのでTimeAddをヘルプで調べたのですが見つかりません。 >時間の計算方法をご教授下さい。(6時間後を計算したいのです) ----- と、相談をもらいました。 ※ご教授下さいの書き方は、キライなんだけど。 結論から書くと、 TimeAddってありそうな関数じゃなくて、 DateAddで時刻の計算が可能です。 ^^^^^^^
Sub aaa() Dim dtmTEST As Date '日付時刻型 dtmTEST = Now() '現在時刻の代入 MsgBox "現在時刻は" & dtmTEST & "です" 'DateAdd関数で6時間後を計算する dtmTEST = DateAdd("h", 6, dtmTEST) MsgBox "6時間後は" & dtmTEST & "です" End Sub |
ここまで、読んでいただきどうもです。ここから下は、三流君のホームページの紹介・案内です
目的の情報が見つかったか?少々心配しつつ、、、
気になったジャンル↓を選択してください。 人気記事(来場者が多いTOP3): Excel関係: Access関係: その他:VBAの共通関数やテキストファイルの操作など 開発時の操作: [F1を押してHELPを見る]/ [Debug.Print と イミディエイトウインドウ]/ [実行時エラーでデバッグ]/ [ウォッチ式とSTOP]/ [参照設定を行う] 仕様書(設計書?) XXXX書類: [基本設計書や要求仕様書]/ [テスト仕様書 テストデータ]/ [バグ票]/ [関数仕様書]/ [流れは 入力・処理・出力] ※↑文章の味付けが変わっていて、お口に合うかわかりませんが。。。 |
Blogとリンク:[三流君の作業日記]/
[VBAやASPのサンプルコード]/
広告-[通販人気商品の足跡]