<Access 列型レポートの左端に印刷したい>
こんにちは、三流プログラマーKen3です。 今回は、 Accessの列型のレポートに対しての小細工です。 サンプルファイルは、 http://www.ken3.org/vba/lzh/vba074.lzh にtest074.mdb(Access97版)が保存されています。/* * 1.今回のキッカケ */
掲示板 http://www.ken3.org/cgi-bin/bbs/vba/wforum.cgi に 下記の質問が書かれました。 ---- > アクセスで列型のレポートを作りたいのですが、困っていることが > あります。列型のレポートそのものは作れるのですが、ラベルがうまく > いきません。 > 作りたいのは縦4列のデータを出力し、左端にラベルをつけるとい > うものです。 > 詳細にラベルを置くと繰り返し出力してしまいます。結局解らなく > て、現在はラベルと罫線と、データを分けて二重に出力するという面倒 > な方法をとっています。 > 何か解決方法はないものでしょうか? ---- やりたいことは、なんとなく、わかったけど、 さて、どうしましょう。 列型のレポート、外枠に何か書きたい、、のかぁ、、 上下はページのヘッダー、フッターがあるけど、 左右はそれらしいの無いしなぁ。今回使いたいのは左側に何か書きたいときかぁ。 少し簡単な逃げ手でもあるかやってみますか。 そんなにスゴイ手じゃないので、期待しないでくださいね。。。/* * 2.思いついた逃げ手の解説 */
まずは、Accessのレポートで4列の印刷を作ります。 これは、意外と簡単かなぁ。 ※サンプルは宛名ラベル印刷で作ると、楽かなぁ。 で、列の間隔を0にします。 ↑参考画面 次は、左側を空けた印刷フォーマットを作成します。 普通に印刷したいコントロールを並べます。 次がポイントの前準備で、 左端に、cntAとテキストボックスのコントロールを貼り、 コントロールソース=1 集計を全体にします ↑設定したプロパティ ホントは可視を不可視にして見えなくするけど、 テストで見えている状態でプレビューします。 ↑右側無いので変だけど、連番が表示されると思います。 ※こんなんで連番作れたんですね、 コントロールソース=1 と 集計全体、覚えておくと使えるかも。 さてと、確認終わったら、可視を不可視(いいえ)にして連番は見えなくします。 連番なんてカウントして、なんになるんだよ、 質問は連番を表示したいじゃないだろ。 まあまあ、あわてないでよ。 次はやっと、 左端だけに出したい文字の細工です ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ テキストボックスを txtLEFT01など、名前を付けて作成します。 コントロールソースにIIfを使用して、細工します。 細工は、 ~~~~~~~~ =IIf(([cntA] Mod 4)=1,"左端","") と入力しました。 このIIf文で、 カウンタを4で割って余りが1、すなわち、左側の時だけ固定文字を出力してます。 実行すると、 みたいに、左端の時だけ固定の文字"左端"を表示してます。 コイツを応用して、固定の文字だけじゃなく、 =IIf(([cntA] Mod 4)=1,[ID],"") として、左端の時だけ、IDフィールドを出すなんてこともできます。 cntAに連番が振られているので、 その連番を4で割りあまりが1の時(左端の時) を([cntA] Mod 4)=1とMOD演算子を使って計算します。 IIfの真/偽を利用して、左端以外の偽のときは””と空白を出力、 左端のときは、固定文字でもいいし、コントロールソースでも好きに表示して、 って感じの仕組みです。/* * 3.仕掛けが有効な時、この仕掛けではムリな時 */
もう、わかったと思いますが、 出力する文字が短い時は、この逃げ手でなんとかなると思います。 余白、列間の幅で吸収できる幅なら、列間を0にして、左に細工の場所を作成する。 が、 左端に印刷したい文字が長い時は、 列と列の間がかなり開いてしまうので、使えない逃げの一手です。 使えるパターン [ZZZ] [AAAAAAAAA][ ] [AAAAAAAAA][ ] [AAAAAAAAA][ ] [AAAAAAAAA] [ZZZ] [AAAAAAAAA][ ] [AAAAAAAAA][ ] [AAAAAAAAA][ ] [AAAAAAAAA] と左端の表示が短いときは、左端の時だけ表示、あとは空白、列間代わり 使えないパターン [ZZZZZZZ] [AAAAAAAAA][ ] [AAAAAAAAA][ ] [AAAAAAAAA] [ZZZZZZZ] [AAAAAAAAA][ ] [AAAAAAAAA][ ] [AAAAAAAAA] と、左端の表示が長いと、列間が大きくなり使えない、、、 所詮、小細工だから、こんなもんかな。。。 連番のテクニック と コントロールソースでIIfを使うテク これだけでも覚えておいて下さい。 次の逃げ手を考えないと、、、、/* * 4.おわりの挨拶 */
今回は、Accessレポート ・連番の振り方 ・IIfをコントロールソースで使う でした。 あっ、タイトルと内容がぜんぜん違うよ まぁ、いつものことだからゆるしてね。。。(笑) 拾い読みして、 1つでも何かの参考となれば幸いです。 Excel/Access大好き、三流プログラマーKen3でした。 ※評価は↓で投票してね。感想は掲示板かメールでくださいね。
ここまで、読んでいただきどうもです。ここから下は、三流君のホームページの紹介・案内です
目的の情報が見つかったか?少々心配しつつ、、、
気になったジャンル↓を選択してください。 人気記事(来場者が多いTOP3): Excel関係: Access関係: その他:VBAの共通関数やテキストファイルの操作など 開発時の操作: [F1を押してHELPを見る]/ [Debug.Print と イミディエイトウインドウ]/ [実行時エラーでデバッグ]/ [ウォッチ式とSTOP]/ [参照設定を行う] 仕様書(設計書?) XXXX書類: [基本設計書や要求仕様書]/ [テスト仕様書 テストデータ]/ [バグ票]/ [関数仕様書]/ [流れは 入力・処理・出力] ※↑文章の味付けが変わっていて、お口に合うかわかりませんが。。。 |
Blogとリンク:[三流君の作業日記]/
[VBAやASPのサンプルコード]/
広告-[通販人気商品の足跡]