<回答者は自信を持って断言しないとね>
こんにちは、三流プログラマーのKen3です。 今回は、 回答者は、自信を持って断言しないとね でも、偉そうにしないでね って話です。 まぁ、いつもの独り言だけど、聞いてください。/* * 1.今回のキッカケ */
コンビニ系のメルマガで書いたんだけど、 悪いことをしようと思い(オイオイ) 使い捨てケータイ電話、じゃなくって、 プリペイド式の携帯電話を申し込もうと思い、ネットを探ってみました。 メインの電話使うと、ホントにセールスの電話がしつこかったらイヤなので、 受信はタダのプリペイド式にしてみようかなぁと思ったので・・・/* * 2.前置きで、長い昔話を・・・流し読んでね。 */
前置きで、長い昔話とおっと気が付いた話を書きます。・・・流し読んでね。 悪事を働くためにプリペイド式の携帯電話の料金を探っていたら、 私的にあっ、このことだったんだぁ・・といった項目を発見した。 ※個人的に昔の出来事とつながった話なので、読み飛ばしてね。 ツーカーの通話カード(プリペイド携帯の使用料金の登録番号が書かれたカード) 3000円と5000円の商品をコンビにでは取り扱ってました。 だいたい3000円が主力、5000円はめったに売れないので、1枚もしくは品切れにしてた 商品知識のある優秀な店員さんは、 自分のお店で扱っている商品を覚えてます(すばらしいよね、そこまで行くと) ツーカーは3000円のカードと5000円があり、5000円はたまにうちの店は品切れしてる と認識している、できる店員さんです。 あるお客さんが、ツーカーの1000円のカードくださいとやってきました。 知識ある店員さんは、ありませんと答えます。 品切れかと思い、3日後にまた来店して1000円の通話カードください。 またまた、ありませんと答える。 お客さんが出て行ったあと 「1000円なんていつ来ても無いよオトトイ着やがれ」 や 「1000円で受信期間を延ばすなんて貧乏」 など、とんでもないことをほざいている。 どんな商品買おうが、お客さんの自由なのに、 サスガ、コンビニ店員様は、偉いんだなぁ・・とは言えなかったけど、 そんな偉い店員さんを雇っている店長さんはもっとスゴイ人だったんだなぁ と 自分に今、イヤミを言いたくなった。 たしかに、コンビニでは、ツーカーの1000円のカード扱っていなかったのですが、 ※コンビニの世界では、たぶん1000円は無いと思う (セブンやローソンの端末はどうなんだろう?) 後日、いつも1000円のカード品切れなんだね、 と そのお客様に言われたときは、丁寧に1000円は扱っていないんですよと言ったけど だったら何度も聞かなかった、答え方に問題があるよと言われた。 ※そのお客さんを、私はそれ以降みかけなかったけど・・・ 今日、悪事の下準備にプリペイド携帯の情報をインターネットで探ってみると、 http://www1.ttcn.ne.jp/~sek/pretty.htm ってページに、 >関東・甲信地区のトイザらス・イトーヨーカ堂などの玩具店・玩具売り場では >1000円のプリティカードが販売されています。 >このカードはツーカーSSショップやコンビニエンスストアなどでは販売されておらず、 >玩具店・玩具売り場のみの販売となっています。 >もちろん「tel-me(テルミー)」以外のプリティ用ツーカー電話でも利用できま 子供用の携帯電話のおもちゃで、テルミーってCMみたことあるよなぁ、 で、その携帯向けに1000円のカード発売してるんだぁ。 あの時のお客さんが求めいてたのは、このカードねぇ。 知識が豊富なお偉いコンビニ店員さんも、 コンビニでは3000円と5000円しかないですとやさしく言えばいいのにね。 「1000円なんていつ来ても無いよオトトイ着やがれ」 テメエが勤めているコンビニで扱っていないだけで、 売ってるんだよ、世界を全て知ってるようなお偉い店員さん。 「1000円で受信期間を延ばすなんて貧乏」 もしかして、小学生以下の子供に携帯遊びをさせている、 貧乏とは程遠いお金持ちかもよ? 毎月貯金も出来ず適当に働いているお偉いコンビニ店員さん・・・ なんて、毒舌で書いたけど、 たしかに、お客さんの勘違いの空想商品ってあったりする。 まえこの店で購入したって言い張られた商品は関西限定商品だったとか。/* * 3.質問者の世界と回答者の世界のギャップ */
さてさて、 商品知識が豊富な偉いコンビニ店員 と お金を支払ってくれるお客様 の話は、置いといて、 ここは、プログラム系のメルマガだった。 まぁ、ありがちなのが、 お客さんが他社のAccessで作成したシステムでは、 日付の入力はカレンダーからで、グラフはXXXと出力できた。 それを聞いて、嘘だろう、知識が豊富なプログラマーさんは、心の中で叫ぶ。 実際は、お客さんの勘違いで、 別売の入力コントロールOCX/グラフのコントロール等でAccess標準の機能外だけど。 ツーカーの1000円のカードの例じゃないけど、 お客さんは、現物を見た、これを購入したい と自らの目で見た世界を話すが、 コンビニ店員側の世界は3000円、5000円しか無いので、話が通じない。 偉そうなコンビニ店員側は(偉いプログラマー様は) そんなのあったらみてみたいよね(そんなのAccessでできたらやってみろよ) 現物を使っていたお客さんは、(発注した素人担当者は) ホントにあるのにコイツ知らないんだ・・・ とギャップがうまれてしまう。 伝える側と受け取り側の溝かぁ・・・深いよね。。。/* * 4.掲示板の自信の無い回答・・・ */
一度、出来ないと言い切って、実は出来たりすると、 あれだけあった、自信がゆらぎ、もしかして違うのかも、、 と 自信の無さが文章に出てしまう。 最近の例ですが(VBAの掲示板に来た質問) http://www.ken3.org/cgi-bin/bbs/vba/wforum.cgi に来た、Access97でレコードセットをフォームのコントロールソースにしたい例 下記が、情けない私の回答です。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ Access97だと、レコードセットを直接、 フォームの元に出来ないので(出来ないと思います) ムリカナァ。 > 今回はフォームのコントロールソースに直接指定するのではなく、 > いったんOpenrecordsetにとり込んだセット情報を、フォームに表 > 示させる方法が分からなくて投稿しました。 何らかの事情があって、 Me.RecordSourceにセットしていないとは思いますが。 > Dim mcode(1 To 2) As String > Dim strSQL As String > > mcode(1) = Me![コンボ1].Column(0) > mcode(2) = Me![コンボ1].Column(1) > ↑ここは単純に入力フォームから販売店のコードを拾っています。 > strSQL = "select * from Q_重点商品集計クエリー where 販売店コード='" & _ > mcode(1) & "' " & "and 販売店枝番号='" & mcode(2) & "'" > ↑Q_重点商品集計クエリーは商品と売上数と販売店コード、枝番号を単純に集計 > したクエリーです。 Me.RecordSource = strSQL で、フォームには、表示されるとは思うけど。 勝手な予想だと、販売店を選んでから、 フォームのデータを表示させたいと思うので、 フォームを作る時のレコードソースの初期値は、 select * from Q_重点商品集計クエリー where 販売店コード='ZZZ' など、絶対に1件も拾ってこない条件にします。 で、選択されたタイミングで(今回のエラーモジュールで) 該当データを拾ってくるSQLを作成します。 strSQL = "select * from Q_重点商品集計クエリー where 販売店コード='" & _ mcode(1) & "' " & "and 販売店枝番号='" & mcode(2) & "'" そのSQLを元にしたフォームにしたいので、 Me.RecordSource = strSQL と、レコードソースを切り替えます。 雑誌やWebに載っているレコードセットを元にした フォーム作成のサンプルって、 たぶんAccess2000からじゃないかなぁと思います。 ※のような気がするだけで信じないでね。 何かの参考となれば、幸いです。 ------------------------------- 〜と思います、 〜じゃないかなぁと思います 〜な気がします 〜信じないでください オイオイ、なんて回答だよ(笑) 弱気になり過ぎ、間違ってても強気で私は、こうだぞ・・・ って回答のほうが、質問してきた人も納得するのにね。 これだと、 Access97でレコードセットをコントロールソースに可能 Ken3が三流で知らないだけ、ほか行こう、ほか。 といった流れになるかなぁ。 プログラム系の白黒付けやすい質問は、自身をもってかなぁ。/* * 5.ソースを見せたくない心理 */
さてと、同じ掲示板の返信をネタにするけど、 ---- > Access2000を使用しているのですが、ADOでレコードセットを取得したいのです。 > SQL文で「日付」の扱いが上手くいかず困っています。 > 型は「日付型」で、フィールド名は「日付」で試しているのですが… > ---- なんて質問をもらい、下記のように回答しました。 SQL文を作成しているプログラムを載せてもらえると、 答えやすかったりします。 ※なんていつも書いてると、質問者の気持ちで、 間違っているプログラムは恥ずかしくて出せない・・・ って心理もあるんですよとチョット前に教えられたけど。 私も過去間違えたのですが、 日付型の条件は、#2003/07/09#みたいに、#で囲って指定します。 たぶんこの辺の指定だと思います。 http://www.ken3.org/cgi-bin/test/test040-2.asp 隣のASP系のサンプルなのですが、 発行する(した)SQL文は Select Format(WriteTime, 'HH') AS HH, Count(*) AS CNT From log Where WriteTime >= #2003/07/09# GROUP BY Format(WriteTime, 'HH') と 日付を条件としたSQL文を発行してます。 ポイントは、 "Where WriteTime >= #" & Date & "#" と#で囲って、日付を指定してます。 ---- 質問、文章でがんばって質問するけど、 実は、ソースを載せてもらったほうがハヤカッタリスル。 でも、ソースを丸々載せて、動かないんですけど、 修正してください とやると、 なんだ丸投げの教えて君かよ、、と回答じゃない書き込み攻撃を受けたりもする。 と 動かない、変なソースをみんなに見せるのがイヤって心理もあるし、 予想で書いてしまうんだけど。/* * 6.終わりの挨拶(次回はアルのか?(爆)) */
よくわからなかったけど、何が今日は言いたかったの? えっと、 質問者と回答者の世界の違い(溝) と、 双方の気持ち を 書こうとしたけど、なかなかまとまらなかったです。 断言して失敗した例 と 断言しなきゃいけない例、 2つを載せたのが失敗だったのかも・・と思いつつ、書き直さない(オイオイ) 何か読者の心に残れば、うれしいです。 *私の独り言をうまく消化してくださいね。 いつも失敗?のKen3でした。 ~~~~~~~(↑オイオイ)
ここまで、読んでいただきどうもです。ここから下は、三流君のホームページの紹介・案内です
目的の情報が見つかったか?少々心配しつつ、、、
項目別に本音?それとも建て前?的な記事をまとめました。
気になったジャンル↓を選択してください。 |
Blogとリンク:[三流君の作業日記]/ [愚痴(Bookmark)]/ [広告Blog(Bookmark)]