<メールを開かせる姑息なテクニック、鼻の下伸ばしてると危ないよ(笑)>
こんにちは、Ken3です。
今回は、
受け取った相手が望まないメールを開かせる、
そんな姑息なテクニックにひっかかった、
鼻の下を伸ばしてる
どこかのメルマガ作者のお話です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
友達から聞いた話です
と
言って、自分のことを書いてみます(って、バラしたらダメだよね)
*いつものように、話しを変な方向に持っていくけど、お付き合いください。
/*
* 1.2/14、バレンタインデーですね。
*/
世の中がチョコレートの匂いでいっぱいの中、
みなさんいかがお過ごしですか?
いいなぁ、モテル人はチョコに囲まれてて、、、
えっ、チョコより仕事に囲まれてるって、失礼しました。
そんな前置きを書きつつ、今日の本題を書きます。
In message "バレンタインカード♪",
>******@***.**.** さんへ
>
>バレンタインカードが届いております。
>
>カードをご覧になるには、下記のアドレスをクリックして下さい。
>
>http://www. *******.ne.jp/pm3/jump.php?id=*********
----
こんなメールが来ました。
男性のアナタなら、どうしますか?(女性の人は?どうするんだろう?)
そんなの読まないで、ゴミ箱に捨てるよ。−−−>正解です。
もちろん、クリックして見に行くよ
−−−−>Ken3レベルの失敗です。よかったぁ、同じ人居て(笑)
もう、わかったよね、
これって、私に知り合いがメールでカードを送って来たと思わせた、
手の込んだ広告をクリックさせる姑息な技だったんですね。
コンビニ時代のバイトちゃんかなぁ、昔の会社の人かなぁ、、、
誰だろう、、と一瞬でも期待した自分を笑ってしまった。
^^^^^^^^^^^^^^
変り者なので、自分で笑うだけじゃなくメルマガのネタにしました(笑)
文面違うけど、3通私にはニセのカードメール来ました。
*ニセってわかった、、ってことは、開いたの?
はい、全てもしかしてと開きました(爆)
皆さんのところには、面白いメール来ましたか?
/*
* 2.メールを開けさせる文面
*/
添付ファイルを開かせるからURLクリックと少し違うけど、
件名心理で開かせるメールで話題になったのが、
古くは、ウイルスメールの
件名にI Love You 〜とラブレター?と思って開かせたり、
チョット前は、
Re: Your password! で、オレ、何かパスワード問い合わせたっけ、、と開かせたり
と
人の心理をついた件名ですよね。
いかに人に開かせるかを考えていて、ある意味スゴイなぁと思います。
メルマガ作者泣かせの件名が、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
件名:質問です
や
Subject: RE: ご回答 ありがとうございました
の、いかにも?読者?を連想させる件名です。
*普通の一般人も、もしかしたら引っかかるかも?
質問は、知らないアドレスから来る場合もあるし、
お礼のメール?嬉しくなって開いてみたりすると、
ネズミくんの勧誘や、なにもしないで100万くれる系や、
流行りのSOHOで貧乏脱出系の広告メールだったりします。
件名に未承諾広告※が無い時って、どこに通報すればいいの?
なんか最近頭に来てるから、ほんとに取り締まってるなら、
送ってやりたい。
*それとも、取締りってポーズだけで、実施してないのかなぁ。
あまり違法業者が捕まったとか話聞かないしね。
たまにはみせしめで100社ぐらい逮捕してほしいよね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
まぁ、件名でメールを開いても、数行読んで広告メールと判断したら、
ゴミ箱直行だから時間損したぐらいで実害は無いんだけど、
今回のバレンタインカードは、
・件名で嬉しくなって開ける
・内容見て、誰のカードだろう?と期待してURLをクリックしてしまう。
よく出来た仕組みだと思った。
三流君にバレンタインカードなんて、こないだろ?冷静になってよ
そうだよね(笑)
飛び先のURLはクリック保証型の広告なんだろうなぁ、
違法な業者に5円〜10円は寄付したかなぁ。
DM一万件で、私みたいなのが9割ぐらい居たら、
今日だけで9万の儲けかなぁ。
*まぁ、広告媒体の業者もクリック数の異常増加で気が付くと思うけど、
どうなんだろう?
/*
* 3.メールの自動返信を使った、広告送り付けの技
*/
あと、メールでメルマガ作者泣かせなのが、
不在時の自動返信の設定。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
メールサーバーに自動返信ができるシステムをたまに使う人が居て、
今週の月曜日って、みなさん、休みを取られたか人も多いと思います。
連休になるから、丁寧な人なんだろうけど、
>〜11までお休みを取ってます、出社は12日です。
とメールサーバーの設定機能を使いこなしている上級者もどきがいらっしゃいます。。
読者さんのお休み知ってもなぁ、、、ゴミ箱行き。
まぁ、これくらいは、かわいいんだけど、
ご丁寧に、緊急の携帯連絡先090-********なんて書いてる仕事熱心な人も居て、
思わずなんだかなぁ、、と笑ってしまった。
と、ここまでは、普通のどこでも聞く話。
ムカツク話は、
たぶん、メルマガの読者登録を無差別にする。
その後、自動返信を設定する。
発行者がメルマガを発行すると、自動返信で広告メールが送信される。
ゴミ箱入れる、次に発行した時も自動で広告メールが来る。。。
苦情のメールを送っても、自動で広告メールが返ってくる。。。
こんな使い方してるヤツも居て、困ったもんだ。
狙いの付け所、考え方はスゴイと思う。
メルマガが来た=発行者のアドレスは生きている
自動で返信すれば楽だし効率がイイ。
発行者が発行者アドレスを変えても、
メルマガを発行すれば、それに対しての自動返信なので発行者を自動追尾する。
発行者がアドレス見て解除しない限り、メルマガ発行者に対して、
自動返信の設定だけで広告を差し替えて送ることが出来る。
だだ、社会常識が無いんだよね、ホントに困ったもんだ。
えっ、悪徳サギの連中に道徳を求めるなんて、Ken3はアホだって?
言われてみれば、、、
まぁ、彼らの、
メールシステム、発行システムの仕組みを理解して、
労力をかけないでコンピュータに処理させる、
システムをうまく使いこなしているのは認めるけど、
そのシステム/仕組みの分析力を違うところに使おうよ。。。
/*
* 4.終わりの挨拶(次回はアルのか?(爆))
*/
今回は、
・メールを開かせる姑息なテクニック
・バレンタインカードのURL(広告のURL)を押したKen3(笑)
・メール自動返信のいろいろ
のお話でした。
何か読者の心に残れば、うれしいです。
*私の独り言をうまく消化してくださいね。
バレンタインカードのURLを押させるかぁ、、、よく考えたよね。
モテナイKen3は怒り倍増だけどね(なんか、おちょくられた気分だしね)
もしかして、あの子から?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
と変な期待した(広告業者に利用された)
おバカな三流プログラマーKen3でした。
PS.今回、悪徳広告業者の話だったけど、
クリックさせる、見に来てもらう短い文章って、勉強の価値あるよね。
メルマガの紹介文も短い文で、おっ、と思わせる、そんなのも必要だよね。。。
--------------------
読者からのお便り紹介
--------------------
In message "re:[三流PG No.148] 公園デビューする気持ち?と掲示板の猛者達(笑)",
まーくん さん wrote...
>以下のURLに技術的な投稿に関して
>たいへん参考になる記事があります。
>
>http://www.hyuki.com/writing/techask.html
----
メーリングリスト関係のお話かぁ。
技術系メーリングリストで質問するときのパターン・ランゲージ
http://www.hyuki.com/writing/techask.html
参考になるね、質問のテンプレート、フォーマットもあるし、
気になった人はのぞいて下さい。
んっ、このページって、
昔、心が病んでるKen3へと読者から教えてもらった、
プログラマの心の健康
http://www.hyuki.com/kokoro/index.html
もあるよ。
チャント教えられたページ見てないからなぁ。
今度、過去のメルマガチェックして、
お奨めページを再度見てみよう。
-----
In message "Re: おいおい、13人だよ、、、",
いちにいさん wrote...
>課題を解く手伝いしてちゃだめだよ。>int month[12]
----
前回のメルマガでC言語の回答をしたら、
こんなメールを常連さんから貰った。
たしかに、、、昔を思い出して勢いで書いたけど、
本人のためにもならないか、少し反省。
ここまで、読んでいただきどうもです。ここから下は、三流君のホームページの紹介・案内です
目的の情報が見つかったか?少々心配しつつ、、、
項目別に本音?それとも建て前?的な記事をまとめました。
|
気になったジャンル↓を選択してください。 |
Blogとリンク:[三流君の作業日記]/ [愚痴(Bookmark)]/ [広告Blog(Bookmark)]