<三流作者、有料メルマガに挑戦>
こんにちは、Ken3です。
今回は、
三流作者、有料メルマガに挑戦
です。
*いつものように、話しを変な方向に持っていくけど、お付き合いください。
/*
* 1.有料版のメルマガに手を出してみる
*/
自分のHP各ページで宣伝始めてるので、
あれ?Ken3有料メルマガ出すんだぁ?また失敗するよ(笑)
と気が付いた人も居ると思いますが、メルマガでも宣伝。
( http://www.ken3.org/pmagmag/ がメインのページです、見に来てね )
本音は、始める前から敗北宣言、失敗しそうだけどね。
*なかなか、プラス思考に頭と心の切り替えがうまく行かなくって、
想像し易い失敗イメージ、、、なんて言ってるから失敗するんだよね、
明るく、明るく。。。
/*
* 2.どんなの出すの?
*/
タイトル Microsoft Officeで作るツールと業務システム
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
発行周期 毎週土曜日(年末年始除く)
購読料 400円/月
Microsoft Officeを使用してツール、業務のシステムを作成(手順を解説します)
主にExcel -- Accessの連携、VBAの解説です
初心者歓迎です、有料版なので遠慮しないでドンドン質問下さい。
毎週土曜日発行サンデープログラマーの楽しみ〜プロまで役立つツールを作りたいと
思ってます。
タイトル Visual Basic .NET に挑戦する
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
発行周期 毎週水曜日(年末年始除く)
購読料 390円/月
内容 勢いで買ってしまったVisual Basic .NETを使って、プログラムを組んでみます。
主にExcelやAccessのVBAしかやったことのない三流プログラマーのKen3が、
がんばって解説します。初心者歓迎です(プロの人は内容が簡単で物足りないかも)
有料版なので遠慮しないでドンドン質問下さいね。
楽しみながら〜一緒にVB.NETを覚えましょう
タイトル Active Server Pages で ネットワークゲームを作ろう
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
発行周期 7日、17日、27日(毎月7の日)
購読料 300円/月(月3回発行)
内容 Active Server Pages (ASP) を使用して、
ネットワーク上のRPG的なゲームを作ります(作っていきます)。
データベースへのキャラ登録、掲示板やチャット、
メール送信機能などを実装させて仮想世界のゲームを作りながら楽しみたいですね。
まぁ、こんな感じで、1つぐらい通ればと申請出したら、
3つ通ったみたいで、2月から発行開始です。
* http://www.ken3.org/pmagmag/が登録ページです、登録してね
(おっ、と心に来るタイトルあったら登録してね、、、まだ言ってるよ)
/*
* 3.作戦とシビアな収入予想
*/
作戦はいたって簡単で(安易に考え過ぎ)
無料版はいままで通り発行を続ける(ここで感心のある有料読者予備軍をGet)
>有料版なので遠慮しないでドンドン質問下さい
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
を説明文に入れて有料版を考えた読者を安心させる。
−−−>無料版でも質問来ないのに、有料版なら来るのか?
そもそも、無料版で1000人読者集まってないのに、
有料版で来るのか?有料だと遠慮無く質問するって心理じゃなく、
質問したくない、HP見れば解決する方がいいって人居るよね。
購読料の回収はまぐまぐがやってくれて、
作者6:まぐまぐ4の割合で販売売上が入る。
400円を1人に売ると、240円の儲け。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
とすると、月間24万稼ぐとしたら、
1000人も有料版読者集めなきゃいけないの?
そうですねぇ、計算だとそんな感じですよね。
なんか、始めから勝算の無い戦いみたい(笑)
3つの有料マガで、もし読者50人だったら、(総数150)
価格 60% 部数 売上
Office 400 240 50 12,000
ASP GAME 300 180 50 9,000
VB .NET 390 234 50 11,700
------------------------------
合計 32,700
あらら、、、3万か。。。
でも、アンタ、なんで50って数出したの?(算出の根拠がわからないよね)
なんとなく、、じゃなくって、
VBA系のメルマガが各メルマガ合わせて500人ぐらいだから
無料版から10%は来てくれるかなぁと予想して。
アイタタタ、バカじゃないの?
そんな1割も読者来ないってば、
熱心にメールのやり取りしている読者、
一回の質問メールも10通未満なのに、、、
よくて5%、もしかして現実は4・5人じゃないかなぁ。
えっ、4・5人、、、ありそうで怖い(申請前に考えろよな)
よくて5%かぁ、1万6千円かぁ、、、
4・5人だったら、、、計算したくないなぁ。
小金を有料メルマガで稼いで(少しはマジメに書いて)、
無料メルマガはストレス発散に使い(オイオイ)、
いつクビ切られるか、ストレスの貯まる派遣会社に登録して(これがメインか)
しばらく過ごす予定。
もし間違って、面白いゲームが作れれば、
Active Server Pages で ネットワークゲームを作ろう
で儲けられるんだけどなぁ。
作れればダロ、、、、〜たら、〜れば、ねぇ.....
~~~~~~~~~~~~
マジメな話、有料読者50人獲得したらスゴイと思う。
まず3ヶ月間の目標です、60日で50人かぁ、えっ、1日1人弱...ヤッパムリ
(おいおい、もうあきらめるの?)
とにかく、無料版の読者をまず集めまくってからだよね、
その基礎が無いと話にならない気がする。
それから有料版の読者もついてくる感じじゃないとねぇ。
*心配は、プログラマー時代の貯金がそれまで持つかだよね、今底見えてるし、
2・3ヶ月後はプロバイダー料金もヤバイ。
コンビニで使った(加盟金など)ドブに捨てた255万、痛かったなぁ。
高級車を事故で全損させたってイメージかなぁ、
で、隣に乗ってた弟は大怪我入院コースで。
(弟、復活して、気を使わない運送業のアルバイト始めます、
心配してメールくれた人、どうもです、メールうれしかったです)
次は、私が復活する番かなぁ。
平行して、派遣先も登録して探す予定。
/*
* 4.終わりの挨拶(次回はアルのか?(爆))
*/
今回は、
・有料メルマガ始めます...のお知らせ
・仕組みは作者6割、発行システム4割の割合で購読料入る
・Ken3の安易な読者数予想
のお話でした。
何か読者の心に残れば、うれしいです。
*私の独り言をうまく消化してくださいね。
途中経過はメルマガ(この愚痴マガ)で、書きますね。
できれば、失敗談はもう書きたくないんだけど、世の中甘くないからね。
失敗を引きずる癖がある、、、、のKen3でした。(今年はマジメにガンバロ)
ここまで、読んでいただきどうもです。ここから下は、三流君のホームページの紹介・案内です
目的の情報が見つかったか?少々心配しつつ、、、
項目別に本音?それとも建て前?的な記事をまとめました。
|
気になったジャンル↓を選択してください。 |
Blogとリンク:[三流君の作業日記]/ [愚痴(Bookmark)]/ [広告Blog(Bookmark)]