====*====*====*====*====*====*====*====*====*====*====*====*====*====*====*= [ 三流PG 番外編 今日の一品 No.014 ] 2000/03/21 火曜日 発送予定 =*====*====*====*====*====*====*====*====*====*====*====*====*====*====*==== 三流PG 番外編 今日の一品 は 隠し味として、 軽めのVBA関係のサブルーチンを載せていきたいと思います。 ----------------------------------------------------------------------------Excel セルに名前付け
お久しぶり?です。 実力ないのに、メルマガ発行中のKen3です。 なんか、3月は、忙しいです。。。もうからない仕事が多くて、、、 今回は、Excel で セルに名前を付けておくと、 便利だなぁ、、と感じたので、簡単に書きます。 *たいしたことないです。 またまた、パクリで同僚に作成してもらったプログラムを見ていると、 nendo = Range("Year") bumon = Range("BU") など、?な書き方が、、、 Rangeって、Range("A1:D2") とか、番地じゃないかなあ、、 と思っていたら、 Excelのメニューから挿入-名前-定義 でセルに名前を付けて、(付けると)、Range("BU")など使えるみたいです。 また、ワークシート内でも、=BU&" 御中"など使えます。 なんで、わざわざ、名前を付けてるのかなぁ、、、と思ったら、 Excelのフォーマットがコロコロ変わってしまうお客さんで、 (交渉力の無い先輩が、客先の使用変更を簡単に受けちゃうので?) そのたびに、プログラムを直すのがイヤなので、 セルに名前を付けて、対応しているらしい。 (賢いねぇ、、、私と違って後輩のほうが、、) ワークシート上の座標は、挿入・削除してもExcelが直してくれるが、 VBAの中までは直してくれないので、名前を付けておくと便利です。 * =C5 などは、行挿入・削除などで移動されてもOKだけど、、 まぁ、よくある話で、 プログラムを固定処理じゃなく、簡単に修正可能な作りにすること、大切です。 *自分へ一言、、人に言う前に自分もね、、はいはい。。 みなさんも、いろいろ、試してみてください。 *面白い使用方法、など見つかったら、教えてください。 今日の一言、、 汎用性のあるプログラム作ろうよ、、、 やっぱ、三流だなぁ、、と声が聞こえてきたところで、このへんで、、 今日も逃げ出す、、、悪人 Ken3 でした。。。
質問や要望など連絡方法でお互い確認が取りやすく、便利なのが掲示板なのですが、私の対応のまずさから不定期で荒れてしまい、掲示板は現在封鎖中です。(反省しなきゃ)
感想や質問・要望・苦情など 三流君へメッセージを送る。 時間的余裕のある要望・質問・苦情の場合は、下記のフォームからメッセージを送ることができます。 |
←パソコンの技術系の書籍を探しているなら コンピュータ関連の出版社33社(アスキー、インプレス等)が共同運営するコンピュータの本・専門店 ※種類が豊富で探し易い※在庫ありが48時間以内発送 |