[No.110 プログラマーの好奇心?] [No.111 プログラマーの心、「いっちょやってみるか?」] [No.112 銀は横(右・左)には動けません] [No.113 なんでも開けられるカギを持っていても] [No.114 鉄は熱いうちに打て?] |
No.110 | 2001/03/22 プログラマーの好奇心? |
[ページTOPへ戻る] |
<プログラマーの好奇心?> こんにちは、 今回は、ふと思った、 プログラマーの好奇心について、 いつもの三流君的な書き方で書いてみたいと思います。 /* * 1.ひさびさの丁寧に解説しろメールをもらう */ なんか、イジメられやすいのかなぁ? 下記、ご意見・ご指摘をいただきました。 --- In message "こんばんわ", M.Y さん wrote... ・ ・ >ID:0000052938 ぶんのVBの部屋 >ID:0000038733 VB入門RyuZyu編 >のほうが丁寧に解説してますよ。失礼なこと書きましたが読んで ・ ・ --- あらら、いつも適当に流しながら書いてるから、 マジメな読者より、 お叱りメール?をいただいてしまいましたね。 昔も、 http://www.page.sannet.ne.jp/hino/ (↑Access系の情報、いっぱいのってますよ) を見てみろとメールもらったことあったなぁ。 /* * 2.マグマグ、読者登録してみました */ まぁ、読んでみなさいと言われたので、 読者登録してみました。 またまたぁ、三流君弱気だねいつも(笑) 近所に評判のラーメン店があるなら、偵察してこようかなぁと思ってさ。 で、読者登録してみました。 みなさんもよく見かける?下記の確認メールがまぐまぐより送られてきました。 ================ 次のメールマガジンを登録しました。 ----- ●メールマガジン名: ぶんのVBの部屋 ●マガジンID: 0000052938 ●データタイプ: ノーマルテキスト ●発行周期: 毎週火・金曜日 ●発行者連絡先: bel_bun@nifty.com ●関連Webサイト: http://homepage2.nifty.com/bel_bun/vb/mag.html ●登録日時: 2001/03/22 05:36:28 ●登録時IPアドレス: 203.182.194.51 ●この登録が間違いのとき、または配信中止(解除)ご希望のときは、 http://d.mag2.com/reader/D?id=0000052938&e=kuro@aaa.post.co.jp をクリックすると、登録キャンセル(解除)されます。 ================ いつも Subject: まぐまぐ読者登録確認 を見ると、ゴミ箱に入れてるんだけど、 今日は、何気なく開いて読みました。(*慣れてくるとゴミ箱直行ですよね(笑)) あれ? http://d.mag2.com/reader/D?id=0000052938&e=kuro@aaa.post.co.jp をクリックすると、登録キャンセル(解除)されます。 これ、いつから?こんなんで、解除できるんだ。 /* * 3.好奇心 */ プログラマーさんじゃなくっても、 http://d.mag2.com/reader/D?id=0000052938&e=kuro@aaa.post.co.jp を見ると、 http://d.mag2.com/reader/D? が解除のスクリプトで id=0000052938 こいつが、メールマガジンIDでしょ e=kuro@aaa.post.co.jp で、自分のメールアドレスを指定かぁ。 チョット好奇心のある人は、 だったら、IDを変えて、現在登録中のメルマガを指定すると、 どうなるんだろう? と思い、行動しますよね。 登録中メールマガジンID一覧取り寄せ http://www.kaijo.com/idlist.htm で、自分のメールアドレスを入力し、 メルマガ一覧を取り出します。 ■登録中メールマガジンID一覧(kuro@aaa.post.co.jp) マガジンID: 最終発行日: マガジン名 ---------------------------------- 0000047573: 2001/03/21: 習慣にしよう!ことわざ 0000020125: 2001/03/21: クリックアンケートマガジン 0000058248: 2001/03/21: 女性のための優しいプログラミング講座 0000045284: 2001/03/20: さっちゃんのB’zFAN!マガジン 0000052505: 2001/03/13: ベイスターズ・マガジン ・ ・ ・ ・ 0000006045: 廃刊・休刊: Visual Basic Technic 0000000893: 廃刊・休刊: 裏ホームページの達人 ---------------------------------- ここで、 http://d.mag2.com/reader/D?id=0000052505&e=kuro@aaa.post.co.jp とやると、 おっ、ID:0000052505のベイスターズ・マガジンが解除できた。 試してみるもんだねぇ。 --- 枠外意味無し独り言 --- プロ野球興味無い人は、わからないネタですが、 首位打者を取った鈴木選手のフルネームは?なんて聞かれて、 即答で横浜鈴木尚典なんて答えてイチローでしょ と言われたことあったっけ。。。 佐伯,横山ガンバレ(特に意味無し) /* * 4.解除があるなら、登録もと思い探るが、、、 */ 一発解除があるなら、登録もあるのでは?と思い、探ってみました。 http://d.mag2.com/reader/A?id=0000052505&e=kuro@aaa.post.co.jp /D?を/A?に変えるが、不発でした。 なんで、Aにしたかって? DeleteのDでD?としてると予想し、 AddのAでA?で動作するかなぁと思って、やってみました。 これが決まると、気分がスカットするんだけどなぁ。 プログラムの世界でも、 この機能があるなら、これもあるだろうキット、 と予想しながら調べて、 発見した時のなんとも言えない気分を味わいたかったのですが、 今回は、不発でした。 /* * 5.おわりに、 */ いろいろ、探ってみる探求心や好奇心って必要ですよね。 行き過ぎると、よくないですが。 ふと、思ったこと。 メールマガジン一覧の取り寄せで、 横に解除のURLあればいいのにね。 http://d.mag2.com/reader/A?id=0000019869&e=自分のアドレス が自動的に載ってて、解除できるとか、 メールマガジンの最後に、 http://d.mag2.com/reader/A?id=0000019869&e=自分のアドレス が載ってて、読者の人が解除を行ない易いとか。 簡単に解除できると、三流君のマガジン、さらに読者減るって? ほかのラーメン店にスパイに行って、味を良くするかなぁ、 えっ、無理するなって?そうですよね、マイペースで行きますか。 反面教師含めて、このメルマガがひとつでも心に残ればいいなぁと思ってます。 三流プログラマー Ken3 でした。
No.111 | 2001/03/23 プログラマーの心、「いっちょやってみるか?」 |
[ページTOPへ戻る] |
<プログラマーの心、「いっちょやってみるか?」> こんにちは、 今回は、前回のプログラマーの好奇心?で読者より メールもらったので、載せたいと思います。 またまた、いつもの三流君的な書き方で書き始めますか。 /* * 1.内心はやられたぁ〜かなぁ(笑) */ 下記の感想メールをいただきました。 In message "Re: [三流PG No.110] プログラマーの好奇心?", Waveさん wrote... >こんにちはー、はじめまして! >私のやる事も「プログラマーの好奇心?」っと言えるでしょうか? > >マグマグの登録は、CGIを見てたところ、次の方法で登録できます! >http://regist.mag2.com/reader/Magrdadd?MfcISAPICommand=MagRdAdd&rdemail=test >@test.jp&magid=0000019869 >(長いアドレスなので、途中切れてしまいそうですが。。。) > >それでは、これからも頑張って下さい。 > '------- おっ、まぐまぐの登録は、 http://regist.mag2.com/reader/Magrdadd?MfcISAPICommand=MagRdAdd&rdemail=test @test.jp&magid=0000019869 で、できるんですね。*実際は1行でURLを指定 チョット感動と同時に、内心は、先を越されたぁ、みごとにやられたなぁ(笑) http://regist.mag2.com/reader/Magrdadd? MfcISAPICommand=MagRdAdd & rdemail=test@test.jp & magid=0000019869 なるほどね、これで、メールアドレスとIDを可変にすれば、 登録も一発で出来そうですね。 教えてもらい、スッキリした のと 少し悔しい?(笑)複雑な心境かなぁ。 /* * 2.プログラマーの「いっちょやってみるか?」 */ プログラマーさん達だけじゃないですが、 人を動かす「やる気」って面白いですよね。 >私のやる事も「プログラマーの好奇心?」っと言えるでしょうか? 心の動きはわかりませんが、 「プログラマーの好奇心?」 + 「ちょっとやってやるか(プログラマーのやる気?)」 って感じでしょうか。 MLや掲示板などでご活躍されている人は、 質問見た時、「いっちょやってみるか?」とどんな時思うのだろう? 「これは、絶対にできるはずだ」 「みんなが答えられない問題、解いてやる」 ・ ・ 「女性が質問しているから、答えてあげよう」(うそです、冗談ですよ、冗談) やる気が起きる、起きないのメカニズムはよくわかりませんが、 チョット考えさせられましたね。 -- 枠外解説・愚痴 -- なんとなく、女性のほうが掲示板やMLだと得なような気がする(偏見?ひがみ?) なんて書くと女性読者から反論きそうだけど、素直な感想です。 あとは、質問の方法でケチを付けられてるナマイキ小僧さんを見ると、 少しかわいそうな気もしますね。 質問する時は、ネカマもありかなぁなんて、悪魔のささやきしたりして。 女性読者の質問・感想まってます(オイ) /* * 3.話は外れて行き、人を動かす殺し文句 と 腐らせる一言? */ 話は、いつものように脱線しますが、 プログラマーを動かす(人を動かす) 殺し文句ってなんでしょうね? 人それぞれ、個性があって感じ方が違うので、 これだ!ってのは無いと思いますが、 ただ命令して作業をやらせるより、 言葉一つで気持ちよく作業をさせるリーダーさんっていいですよね。 私の場合は、なんか恥ずかしくって、まともに人を誉めたこと無かったけど。 逆に、腐らせる一言のほうが多かったかも?なんて思ってみたり。 /* * 4.おわりに、 */ 今回は、 読者に先を越されて、三流君少し悔しがる と やる気の話を少々でした(これは、話がまとまっていなかったけど) 反面教師含めて、このメルマガがひとつでも心に残ればいいなぁと思ってます。 素直なようでやはり変わり者の Ken3 でした。
No.112 | 2001/03/29 銀は横(右・左)には動けません |
[ページTOPへ戻る] |
<銀は横(右・左)には動けません> こんにちは、 インターネットのオンライン将棋で、 自称三流棋士の人にコテンパンにされたKen3です。 *常時接続だからって、遊びすぎ・・・ 今回は、最近VBA系のマガで書いている解説系について、 少し思ったことを書きます。 http://plaza14.mbn.or.jp/~ken3/mm/bbs.html に掲示板新設したので、気軽に感想や質問などを書いいただけると、 うれしいです。 /* * 1.最近解説始めちゃって(笑) */ In message "Re: [三流PG No.111] プログラ マーの心、「いっちょやってみるか?」", g*****@******さん wrote... >ps: >最近解説始めちゃって、どういう風? 気分転換です(笑) どのレベルがいいのか、手探り中。 一部分でOKの人が多いと思うけど、 (一部分だけ参考にしたいとか、10回に1回のヒット待ち) 1から解説にチャレンジしてみたくなって(なんとなく) 気分屋だから挫折しないことを願いつつ って自分で言うなって(笑) /* * 2.まずは、コマの動かし方?から? */ 少しは、構想をねって、初心者向けの講座を書き始めたんだけど、 やはり、うまく行きませんねぇ。 あれを説明するには、これを先に、これやるならこっちが先か? など、グチャグチャになってます。 将棋を覚えるには、 まずは最低限のコマの動かし方からかなぁ。 銀は後ろと横には移動できません、 金は斜め後ろには移動できません。 なんて、1つ1つ丁寧に教えるパターン と 遊びながら、そこ違う や 人様の対局を見て(プログラムならソースを見て) 覚えるのかなぁ。 おっ、この戦法いいなぁとか、今度自分でも使ってみようなど。 /* * 3.将棋の駒は少ないけど、標準関数はいっぱいあるよ */ 将棋のコマの動かし方は、全て覚えられるけど(教えられるけど) VBAの標準関数はいっぱい在って、全てを教えるのはムリだし、 私も全て知らないしなぁ〜。 あたりまえでしょ、そんなこと。 だとすると、はじめにやるのは、 エディターの使い方とテスト実行のさせかた ヘルプの調べ方のコツかなぁ。 と思ってみたり。 それから、序盤の定石、中盤、終盤の詰めと教えて行ければ、 いいんだけど。 まぁ、将棋と同様に、キッカケつかめば、 自分で自然に覚えて行くし、 場数をふめば、だんだん慣れてくるか。 学習方法の基本ってなんだろうね? はじめは基本を覚えてもらって、 あとは、その人のアレンジなので、 あまり深く考えなくってもいいのかも。 キッカケをつかんでもらえるまで、 簡単なサンプル(定石?)でいいのかなぁ。 /* * 4.おわりに、 */ 将棋ネタになってしまいましたが、 この本見れば将棋の名人になれます ってのが無いのと同様に、 この手順で勉強すればプログラマーになれます も無いと思ってます。 入門から先は、自分の好奇心や研究心で、 他の人の棋譜(ソース)を見たりして、 自分のものにしていくしかないと思います。 そんなこと書いてる自分は、 最近人様のソースを見て勉強してないことに気が付いたりして。 プログラマー、他の職業も、名人・達人になってもずっと勉強・研究ですね。 反面教師含めて、このメルマガがひとつでも心に残ればいいなぁと思ってます。 素直なようでやはり変わり者の Ken3 でした。
No.113 | 2001/03/30 なんでも開けられるカギを持っていても |
[ページTOPへ戻る] |
<なんでも開けられるカギを持っていても> こんにちは、 プロ野球セリーグ開幕ですね。 御ひいきチーム管理ソフトを作ろうと思って間に合わなかったKen3です。 あっ、こっちはVBA系じゃなかった(笑) *前置き狙って間違えた。 そんな挨拶は置いといて、 いつものシステム屋関係の話のような、違う話のような、 Ken3の独り言・愚痴をはじめます。 /* * 1.へぇ、そんなツールあるんだぁ */ 読者より下記の情報メールをいただきました。 In message "ぷーさん。", g*****@**********さん wrote... >エクセルマクロカッター >Office Excel/Word 専用のマクロウイルスキラーソフト >隠れたウイルスも目視切除! 初耳です。 >http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se165331.html > >VBAパスワードの解除も出来る。 えっ、そうなんだぁ。 で、セットアップしてみました。 フリーソフトだけど、犯罪防止のため、 HPで使用者登録しないといけないみたいです が 登録してない評価状態でも、 自分でかけたVBAのモジュールのパスワード解除できました。 さすがにExcelのブックにかけたパスワードはムリでしたが。 /* * 2.著作権の侵害問題 */ 私のもう1つのメルマガは講座系(本当?)なので、 VBAソースにパスワード(カギ)かけないので、 パスワード機能自体気にしてませんでした。 システム屋さんが客先に納品する時に中身を修正できないようにする、 シェアウエアの単体モジュールでソースを保護する、 フリーソフトだがモジュールの中身は見られたくないのでソースを保護、 など、パスワード(カギ)をかける人は、理由があってカギをかけます。 あたりまえでしょ。 そうですね。 /* * 3.ピッキングの道具を持っていても使わないでしょ */ なんでも開けられるカギを持ったとしても、 カギのかかっている家に侵入しないでしょ。 まぁね。 カギ開けの道具も本来は、自分のカギを無くしてしまった(オイオイ) 会社を辞めていった人が勝手にカギをかけていき困っている? など、ホントに困った時に使うのが正しいんだけど。 前回、 In message "[三流PG No.112] 銀は横(右・左)には動けません", mag2 ID 0000019869さん wrote... >入門から先は、自分の好奇心や研究心で、 >他の人の棋譜(ソース)を見たりして、 >自分のものにしていくしかないと思います。 なんて書きましたが、 好奇心の行き過ぎで、保護のかかっているソースを見て、 そのテクニックを使ってしまうのは、著作権侵害ですよ。 フリーの公開しているソースで勉強しましょう。 /* * 4.おわりに、 */ なんか話がまとまらなかったけど、 CDの違法コピー含めて、モラルが低すぎるって? 反面教師含めて、このメルマガがひとつでも心に残ればいいなぁと思ってます。 素直なようでやはり変わり者の Ken3 でした。 PS.Excelのブックにかけたパスワードも解除できるんだろうなぁ。 絶対に開かないカギは無いって? そうですね。
No.114 | 2001/04/04 鉄は熱いうちに打て? |
[ページTOPへ戻る] |
<鉄は熱いうちに打て?> こんにちは、 4月、新年度になって、いろいろ大変な人もおおいと思います。 愚痴マガは、あまり変化無く発行かなぁ。 そんな挨拶は置いといて、 いつものシステム屋関係の話のような、違う話のような、 Ken3の独り言・愚痴をはじめます。 /* * 1.鉄は熱いうちに打て? */ 今回は、短く、 鉄は熱いうちに打て? って言葉ありますよね。 えっ、初耳ですか。 (私だけ?かなぁ、ばぁちゃんに聞いたからなぁ) 4月から心機一転、新しいことを始めた人も多いと思います。 やる気のあるうちにバンバン進んで行くと、 覚えるのや上達が速いと思います。 教える側と教わる側のタイミングって難しいなぁ(難しかったんだなぁ) とふと思いました。 これ、やっといて/見ておいて と 教える側の先輩が指示を出します。 教わる側のセンスが良いと、軽くこなしてしまい、 空き時間が出来てしまいます。 また、一歩一歩進む努力屋さんだけど、進みが遅い人は、 時間内にできなくて、 先輩が計画した(勝手に計画した)スケジュールを狂わせてしまいます。 まぁ、指示待ち族じゃなく、 空いた時間に何かをするのが出来るヤツだ って話もあるし、 その人に合わせた方法・ペースに切り換えるのが 面倒見の良い先輩って見かたもあるし。 私の昔の少ない経験から言うと、 鉄は熱いうちに打て で、少々自分の作業を止めても、 新人君や後輩に目を光らせたほうが、 アトアト楽な気がします。 で、ここから自分落としネタ・いいわけだけど、 講座系のメルマガの難しさ? ってのがあって、 出来る人はドンドン次の号がこないかなぁと思い、 一歩一歩の努力家さんは、もう少し噛み砕いて書いてほしいと思ったり。 /* * 2.決まった時間に開いていないお店は行きにくい? */ 三流君、変なこと言ってるけど、少し違うと思うなぁ? ボロ酒屋のおばぁちゃんに、 商売は、決まった時間に店を開け、決まった時間に閉めるのが基本、 お客さんがあの店は10時開店だから10時に行こうと来てくれたのに、 今日は11時開店です や 夜の9時に閉店なのに、今日は疲れたから8時に閉店 だと、お客さんの信用を失い、お店に来なくなってしまう って言ってたなぁ。 メールマガジンやHPの更新も同様で、 あそこのHPは毎週月曜日に更新されているから行ってみよう と定期的に更新しているHPは固定客のファンが付きやすく (内容・お品書きも重要だけど) 逆に不定期更新のHP(私のとこ)は、 あれ、のぞいたけど閉まってるや とか 売り場に何があるかわからないやなんてことになりますよね。 講座系で毎週月曜日発行とか火・金発行とか、 定期的に発行されている作者ってすごいなぁと思いつつ、 私の性格は気分屋だから、不定期発行が続くかなぁと自己分析してみたり。 不定期発行ですが、今後もよろしくお願いします。 /* * 3.品物の場所がわかり易いお店 */ ボロ酒屋のおばぁちゃんは言いました(おいおいまたかよ) 常連さんになってくると、売り場の品物の位置を自然と覚えてくれるが、 新規のお客さんだと端から見て行き、目的の品物を探すのに時間がかかってしまう。 デパートのエレベーターのところに売り場説明が書いてあるのは と教えられたっけ。 あと、新商品、新価格は 入り口の特設コーナーに置いて入ってきた人の目に付くようにと 言ってたっけ。 HP作成にも言えるとふと思ってみたり。 このHP(デパート)は、 7階建てで、1階はダウンロードセンター、2階はXXXXX とメニュー構成をわかりやすくしたり、 変更された売り場・価格は(更新ヶ所は)、 TOPページで更新情報で(インフォメーション)、 入ってすぐにわかるようになっていたり。 /* * 4.おわりに、 */ 今回も、 教育のタイミングの話から、 お客さんとHP作成の考え? いつのまにかKen3の思い出話を強引に出してしまい、 前半・後半のつながり無かったですが、ご勘弁を。 (すいません、メモ帳勢い書きなので) コンピュータ関係って書くと、 何か特別なことってイメージしてしまいますが、 普通にあたりまえのことが大切なんだなぁと書かせてもらいました。 商売人のおばぁちゃんに育てられた 変わり者 Ken3 でした。 PS.次回は明るい笑顔で接客です(うそです、冗談なので気にしないで下さい)
ここまで、読んでいただきどうもです。ここから下は、三流君宛のメッセージ送信や 三流君のホームページの紹介・案内です
目的の情報が見つかったか?少々心配しつつ、、、※質問や感想は、気軽に送ってくださいね。
質問や要望など連絡方法でお互い確認が取りやすく、便利なのが掲示板なのですが、私の対応のまずさから不定期で荒れてしまい、掲示板は現在封鎖中です。(反省しなきゃ)
感想や質問・要望・苦情など 三流君へメッセージを送る。 時間的余裕のある要望・質問・苦情の場合は、下記のフォームからメッセージを送ることができます。 |
項目別に↓に本音?それとも建て前?的な記事をまとめました。お探しのジャンルを選択してください。
[ルーキー rookies]・・・ 新人さん達 初心者さんへ
[学ぶ study]・・・学習、技術の取得
[仕様書 doc]・・・仕様書・設計書関係の話
[共同作業 team]・・・チーム、グループ作業
[プログラムは心? spirit]・・・プログラマー 心・気質・魂
[掲示板デビューしようぜ bbs]・・・掲示板関係の話、質問者・回答者の気持ちほか
[昔はできた seo]・・・三流式の効果無しSEOとアフィリエイト
[仕事や作業、転職 job]・・・仕事や転職、評価、作業など
[その他 etc]・・・その他 分類外の記事
※↑文章の味付けが変わっていて、お口に合うかわかりませんが。。。
※※読んで、気分を悪くされたらスミマセン。
Blogとリンク:[三流君の作業日記]/ [愚痴(Bookmark)]/ [広告Blog(Bookmark)]