AB型の変わり者 三流プログラマー 業務の愚痴

[バックナンバー目次] [掲示板] [メルマガ登録・解除] [愚痴系TOPメニュー]

バックナンバー No.105 〜 No.109


[No.105 ニース・新聞読もうね(笑)]
[No.106 問い合わせは好きじゃない内気な私?]
[No.107 リンクと転載 あそこのラーメン屋おいしいよ]
[No.108 広告の審査に落ちる(笑)]
[No.109 データは上流からキレイに]


No.105 2001/03/05
ニース・新聞読もうね(笑)
[ページTOPへ戻る]
<ニース・新聞読もうね(笑)>

こんにちは、
ニュースや新聞読んでいないことがバレてる三流君です。

/*
 * 1.ネタ古いよ
*/
http://www.goo.co.jp/
前回のネタでしたが、

In message "ふるいよ",
k***さん wrote...
 >gooの話は確か3,4週間前に新聞沙汰になった話だよ
 >
 >ところでOUTLOOKEXPRESS->ACCESSの話の進行具合どうですか?
 >
----

あれ、ネタ的に、古かったかぁ。
新聞やニュース読んでないのバレてしまった(笑)

新鮮なネタだったら、変に調理しないでそのまま出してもOKだったけど、
有名な古いネタだったか。

今度は鮮度で勝負かなぁ。

社会人のみなさん、新聞読みましょう。。。

/*
 * 2.消える前に見ておこう(笑)
*/
もう一つ、記事の補足を兼ねて、、

In message "RE: [三流PG No.104] くだらないお話、co.jp と ne.jp違いで勘違い",
Aさん wrote...
 >さて、話はgooのことなんですが、
 >goo.co.jpは、最近結構ちまたで結構話題になっているサイトです。
 >というのも、Kenさんと同じ間違えをする人が多いらしく(私自身もかつてやったこと
 >がある)、業を煮やしたgoo.ne.jpの運営会社であるNTT-Xが、goo.co.jpの運営会社に
 >対しドメインの譲渡を求める提訴を起こしたところ、先日NTT-Xの言い分が認められ
 >ました。
 >
 >ところがgoo.co.jpの運営会社が所轄裁判所へ出訴したためこの裁定は無効となりま
 >した。
 >この問題は今後裁判所で争われることとなります。
 >
 >ということが頭にあったので、
 >
 >> これは消える前に記念に確認しなきゃと思い、
 >> http://www.goo.co.jp/  
 >>             ^^^^^^^^^^co.jp?
 >> とURLを直接入力し、(後略)
 >
 >のくだりを読んで、今の「goo.co.jp」が消える前に見ておかなければという意味か
 >と一瞬思ってしまいました。
 >そうでないことはすぐに解りましたけど。

ありゃ、、、なるほど、消える前に見ておいたほうがって書き方も
面白かったですね。
新聞読んでないのと、これは書かなきゃの勢い発行でした。

 >この問題は一般紙などでも結構大きく取り上げられておりましたよ。
 >代表的なリンクとして、
 >http://www.watch.impress.co.jp/ *******************************/goo.htm 
 >をご覧ください。
 >三大新聞社のサイトにもこの記事はあると思います。
 >
 >いま、jpドメインは汎用jpドメインとしてセカンドレベルドメイン(coとかneなど)を
 >無くしたドメインを作っていますが、現在のドメインを取得している場合、先に所得
 >している方にに汎用ドメインの優先権があるのはご存知のことと思います。
 >どうやら「goo」を先に取得したのは、co.jpのほうのようなのでgoo.jpドメインをど
 >ちらが取得することになるのか他人事ながら興味津々です。

ドメインかぁ、会社関係だと先に取られたや−(ハイフン)入れてかわす
などイロイロありそうですね。

 >
 >では。
 >
 >P.S.
 >先に挙げたimpressのリンクは、公に表示していいかどうかは確認していません。
 >もしこのリンクをメールマガジンに載せようと思っていらっしゃる場合は、ご自身で
 >ご確認願います。

はい、URLは確認取ってないので、消しておきました。
メールで丁寧に、ありがとうございました。

/*
 * 3.おわりに、
*/
今回学んだこと?
ネタは、速くて新鮮なうちに出すってことですかねぇ。(笑)
それか、
一工夫してネタをうまく調理して客に出さないと、、
*誤報で食中毒にならないように(爆)

ドメイン、取るとしたら何にしようかなぁ、、三流プログラマー Ken3 でした。

PS.オークションで一儲け?って出来ないようになってるのかなぁ、
   チョット真面目に取り方、見てみよう。

No.106 2001/03/06
問い合わせは好きじゃない内気な私?
[ページTOPへ戻る]
<問い合わせは好きじゃない内気な私?>

こんにちは、
サポートセンターに電話するの苦手な三流君です。

/*
 * 1.意外と簡単で速いメール問い合わせ
*/
前回のgoo.co.jpネタでリンク先をつぶして載せてました

 >この問題は一般紙などでも結構大きく取り上げられておりましたよ。
 >代表的なリンクとして、
 >http://www.watch.impress.co.jp/  *******************************/goo.htm 
 >をご覧ください。
 >三大新聞社のサイトにもこの記事はあると思います。
・
・
・
 >P.S.
 >先に挙げたimpressのリンクは、公に表示していいかどうかは確認していません。
 >もしこのリンクをメールマガジンに載せようと思っていらっしゃる場合は、ご自身で
 >ご確認願います。

で、impressのHPへ行き、リンクフリーか見に行きました。
impress Watchに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます
Copyright (c) 2001 impress corporation  All rights reserved.
と書いてあるじゃないですか、
こりゃいかん、読者の注意書きに感謝状態ですね。

でも、パソコン関係のニュースで載せてるHPとかあるし、
どうなんだろう?
記事の引用はマズイけどリンクぐらいならと思い、
恐る恐る問い合わせのメールを送ってみました。
*ホントは問い合わせって好きじゃないんだけど

--- 枠外解説、愚痴 ---
サポートセンターやインフォメーションへの問い合わせを
苦も無く出来る人っていいですよね。
私の場合は、なんか問い合わせはニガテで、避けてます。
聞くは一時の恥じ、聞かぬは一生の恥じ(知らぬは一生〜?だったっけ?)
なんて言うので、聞いたほうがいいんだけど。
コツ?ってのがあると思うんだけど、
みなさんはどうなんでしょうか?

/*
 * 2.リンクはOK、でも転載は不可みたいですね
*/
問い合わせメールを送ったら、意外と早く、
下記のような返信が来ました。

In message "Re: URL をメールマガジンに載せてもいいのですか?",
Atsushi Okiyamaさん wrote...
 >インターネットウォッチ編集部 沖山と申します。
 >本誌ご愛読ありがとうございます。
 >本サイト、リンクフリーとなっておりますので、ご自由に
 >リンクしてください(なお、転載はお断りしております)。
 >では、今後とも本誌ご愛読のほどよろしくお願いいたします。
 >
 >At 11:20 01/03/03 +0900, you wrote:
 >>                                                  平成 13年 3月 3日
 >>いつも記事を読ませていただいてます。
 >>
 >>http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2001/0207/goo.htm  
 >>のリンクを自分のメールマガジンに載せたいのですが、
 >>勝手に載せても良いのでしょうか?
 >>*URLのみで、本文は引用したりしません。
 >>
 >>下記、メルマガのサンプルです。
 >>http://plaza14.mbn.or.jp/~ken3/mm/  
 >>http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000034574  
 >>
 >>回答いただけるとうれしいです。
 >>

って感じで、あっさりOKでした。
電話だったら、絶対に聞かなかったけど、
ダメ元メールは成功でした。

メールで、問い合わせってのもいいですよね。(自分的には気楽に出来ました)
最近は、商品関係の問い合わせもメールでOKになってるのかなぁ?
*まぁ、内容・即効性によるけど、、、

/*
 * 3.おわりに、
*/
今回の問い合わせは、メールでしてみるのも手ですよ
は
どうでした?

http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2001/0207/goo.htm
が、goo関係の記事です。
なんていつも楽してると、さらに読者数減るから、
少しはまともなこと書かないとなぁ
と
思いつつ、新ネタが浮かばない

意外と問題の中(トラブル)に居るのが好きな、、
三流プログラマー Ken3 でした。

No.107 2001/03/07
リンクと転載 あそこのラーメン屋おいしいよ
[ページTOPへ戻る]
<リンクと転載 あそこのラーメン屋おいしいよ>

こんにちは、
うざいくらいマルマガ連続発行中の三流君です。
*作りたてを出すより、1日置いたカレーもいいよって感じもあるのですが。

/*
 * 1.紹介はOK
*/
前回、メールで確認してリンクOKでしたのマガジンを発行しました。
BEEさんより参考メールをいただいたので、見て下さい。

----
In message "Re: [三流PG No.106] 問い合わせは好きじゃない内気な私?",
BEEさん wrote...
 >
 >On Tue, 6 Mar 2001 16:00:00 +0900 (JST)
 >mag2 ID 0000019869  wrote:
 >
 >> で、impressのHPへ行き、リンクフリーか見に行きました。
 >> impress Watchに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます
 >> Copyright (c) 2001 impress corporation  All rights reserved.
 >> と書いてあるじゃないですか、
 >> こりゃいかん、読者の注意書きに感謝状態ですね。
 >
 >リンクと転載は別物です。
 >転載、つまり複製は著作権の侵害になりますがリンクしただけでは著作権の侵害
 >にもなりません。お店の商品を勝手にパクったりするのはマズいですが、店の商
 >品がどこにあるのか紹介するというのは問題ないわけです。
 >リンクというのは単にブラウザなどのユーザーエージェントにURLを伝えている
 >だけですから、物の所在を紹介しているのと同じことです。
 >
 >ここも参考になると思います。
 >http://www.cric.or.jp/qa/multimedia/multi15_qa.html 
 >

普通に考えれば、
http://www.xxx のラーメン屋はおいしいよ、など紹介するのは問題なさそうですね。
私は、なんか変な勘違いをして、
URLの紹介と転載・引用をごちゃ混ぜにしていた感じでしたね。

/*
 * 2.内容を勝手にまねる(転載・引用)のはNG
*/

これも、あたりまえの話ですが、
http://www.xxx のラーメン屋でこんなラーメン出してます、
材料の一部は、これとこれですよ(転載・引用)
そのままコピーして出しちゃえ
ってのは、だめですよ。

/*
 * 3.おわりに、
*/
おいしいなぁ〜と
みんなに紹介される店(メルマガ)
にならないと....
なんて思いつつ、
最近独自の味が出せてない、
三流プログラマー Ken3 でした。

PS.化学調味料で一般ウケする味に整えるのも必要?

No.108 2001/03/14
広告の審査に落ちる(笑)
[ページTOPへ戻る]
<広告の審査に落ちる(笑)>

こんにちは、
ホワイトデー、返す人が居ない三流君です(爆)
*イベントが発生しないってのも寂しいですね、
 クリック時のイベントプロシージャに記述してるのに呼ばれない、
 死んだルーチン?状態。
 えっ、どんな処理を書いてるんだって?恥ずかしくて教えられないなぁ(笑)
 実行時エラーで落ちる可能性もあるので、呼ばれなくて良かったかもね(爆)

/*
 * 1.最近、HPにバナー広告載せてます
*/

少しでも、小金を稼ごうと思い、
メールマガジンのヘッダー・フッターにはマグクリックの広告を、
HPには訪問者の表示速度を無視して小金ほしさに
バナー広告を載せてます。

で、金貸しさんや育毛のバナー広告をHPに載せても
みなさん興味無いと思って、
少しでも押してくれる可能性のある
ソフト関係やパソコン部品関係を選んで載せようとしてます。
*メールマガジンに入る広告は種類選べないので、
 ローン関係やその他いろいろ入っていると思います。
 傾向は、保険・金融系・・などが多いような。

ソフト関係でいい広告があったので、
申し込んでみたら、下記の回答が来ました。
(*三流君にとっていい広告=訪問者が押してくれそうな、訪問者にもためになる)

 >この度は株式会社*************のパートナーサイトにお申し込み頂きまして
 >ありがとうございました。
 >
 >検討の結果、残念ながら
 >貴サイトの内容が 株式会社*************
 >が求めている内容と合致しておりませんので
 >パートナーサイトとしてのプログラム御提携を見送らせて頂くことと
 >なりました。
 >
 >以上ご了承の程、宜しくお願い致します。

あれ?、、、内容が合ってないと判断されて、ハジカレテしまった(笑)
う〜ん、少しショック。

/*
 * 2.同業者が真面目に見ると貧弱なHPなのかなぁ
*/

パソコンのパーツショップなどは、即バナー掲載OKをくれるんだけど
(*逆の見かたすると審査が甘い?ほとんど無条件?フリーパス、、、)
今回のソフト関係のリンク集・質問の場所からは、
まともに審査され?残念ながらダメダシをいただいちゃいました。

HPをもっと充実させないとなぁ。
相手からぜひ広告を載せてください、
ワクを貸してください
って言われるページはすごいですよね、

これをバネにして、少しはHPの更新も行わないと。
*愚痴系のメルマガ、カットしてたら、載せるとこ無くなってきてね。
 昔のVBAサンプルでも復活させるか。

/*
 * 3.おわりに、
*/
ソフト関係だし審査も余裕で通るなんて思っていた自分にカツを入れないと。
なんて思いつつ、
最近独自の味が出せてない、
三流プログラマー Ken3 でした。

PS.みなさんがメルマガからHPへ訪問してくれるような
   しかけを充実させないとねぇ

No.109 2001/03/16
データは上流からキレイに
[ページTOPへ戻る]
<データは上流からキレイに>

こんにちは、
今回はデータ関係の話題で少しプログラマーらしく
書いてみたいと思います。

/*
 * 1.裏解説じゃないけど
*/

下記、VBA系のメルマガで書いた作り話です。
---
In message "[三流PG 解説 No.040-1][Access] (株)を株式会社へ変換",
mag2 ID 0000034574さん wrote...
 >いつもの勝手な作り話、、、をはじめます。
 >おい、今週末までに各自、自分の担当している顧客の住所をまとめておけ、
 >それをE君に渡すように、
 >E君はA〜D 4人のデータから資料郵送用の宛名ラベルを作成すること。
 >なんて、ありそうで無さそな業務が発生しました。
 >
 >E君は新人さんだし、気が弱いほうなので、
 >先輩達にこのフォーマットで打ちこんでください
 >と言いたかったのだが、言えなかった。
 >まぁ住所だしデータをまとめる時に自分で何とかすればいっかと
 >簡単に考えてました。
 >
 >週末にデータを受け取り、1つの顧客テーブルになんとかまとめ、
 >郵送用の宛名ラベルを印刷しました。
 >
 >データ件数を確認し、ヨシOK?
 >と思い、上司に物を持っていきました。
 >
 >しばらくして、E君は上司に呼び出されました。
 >(株)ヘッポコシステム
 >     鈴木 様
 >この(株)は、株式会社にしてくれないかなぁ、
 >やり直し
 >と言われました。
 >
 >Bさんから受け取ったデータの中身が全て(株)を使用してました。
 >僕が悪いんじゃない、受け取ったデーターがおかしいんだ
 >と思いつつも修正作業に入りました。
----

システム納品から運用に入るまでには、
プログラムの仕組み作りも重要ですが、
マスター関係の事前データの整理も重要です。
^^^^^^^^^^^^

システムに載せるデータを作成する段階で、
思わぬデータが発生して、工数を取られることも。

システム開発と客先のデータ整理を平行して行う場合が多いので、(と思うので)
一番下の川幅の広くなった下流でゴミデータを拾うより、
水源(原泉)のユーザー側作業からゴミを流さないようにすることも必要です。

また、こんな感じのゴミデータが流れてきたら?
網に引っかけて拾い、社外に流れないようにする工夫もシステム上必要です。

/*
 * 2.Canonとキャノン?
*/

(株)と株式会社の統一はまぁお客さんも抵抗無くやってくれると思います。
意外な盲点が、
部品マスターなどの会社名や品名の略称などです。

Aさんから頂いたマスターは、エプソンと入力していて、
Bさんからもらったデータは、EPSONなんてことも実際はあったりして、
統一する時、苦労する場合もあり。

会社マスター作らないで、会社名で集計とればイイヤ
なんて、手抜き設計していると、運用段階で痛い目にあいますよ。

お客さん、
Canonはキャノンだろ
って
声に出して言われてもねぇ、
違うんですよ、コンピュータはバカ正直だから。

/*
 * 3.浜銀で検索できない
*/
正式名称でデータをなんとか統一しました。
ほっと一息。

でも、運用段階で、
浜銀で検索しても横浜銀行が出てこないなぜだ何てことも。。。オイオイ(笑)

実際の検索で、正式名称フルで検索することは無いので、
*横浜*
で検索して下さいと教育してわかってもらえるまでに
なんか時間がかかりますねぇ。
作業者の、浜銀で検索したいって気持ちはわかるのですが。

マスターに検索略称のエリアを作成して、
正式名称 日本電気
検索略称 日本電気 NEC NEC
と入れてもらい、
入力された条件を元に、検索略称フィールドを全文検索して、
表示するなど工夫が必要です。

頭の回転の速い現場担当者が居て、
略称のエリアに自分の名前を入れておき
検索略称 日本電気 NEC NEC ken3
としておき(仕込んで置き)
検索画面で自分の名前を入れて検索し、
自分の担当の会社・工事現場をすばやく出してました。

作った本人も予想しない使い方で工夫してくれる作業者も居るんですね。
えっ、オマエの味付けが悪いから、自分でラーメンにコショウを入れたって?
道具は自分で使い易くして使うって発想がある人でした。
見習わないとなぁ。。。

まぁ、検索条件に現場担当者ランを作っていないなんて
設計の手抜きってのもあったのかも知れないけど。

余裕がある時は、社内備考なんてワクをDBに入れておき、検索項目にしておきます。
逃げの手段ですが、、、、

/*
 * 4.おわりに、
*/
検索系のシステム作りは、
画面のレイアウト、
データベースの作り方
などによって、
使いやすさが違ってきます。

Like "*XXX*" で検索できるよ
のプログラミングのテクも重要ですが、
なんかこのシステム使いやすいなぁ
とお客にうまいと言ってもらえる工夫って、
設計者の腕の見せ所なので、みなさんがんばってください。

反面教師含めて、このメルマガがひとつでも心に残ればいいなぁと思ってます。

三流プログラマー Ken3 でした。

ページフッター

ここまで、読んでいただきどうもです。ここから下は、三流君宛のメッセージ送信や 三流君のホームページの紹介・案内です
目的の情報が見つかったか?少々心配しつつ、、、※質問や感想は、気軽に送ってくださいね。

質問や要望など メッセージを送る(三流君に連絡する)

質問や要望など連絡方法でお互い確認が取りやすく、便利なのが掲示板なのですが、私の対応のまずさから不定期で荒れてしまい、掲示板は現在封鎖中です。(反省しなきゃ)
感想や質問・要望・苦情など 三流君へメッセージを送る。
時間的余裕のある要望・質問・苦情の場合は、下記のフォームからメッセージを送ることができます。
あなたのお名前(ニックネーム):さん
返信は?: 不用(HP更新を待つ) , E-mail→ アドレス:に返事をもらいたい



(感想や質問・要望 メッセージはHPで記事に載せることがあります。)


急ぎで連絡がほしい、そんな時は:[三流君連絡先アドレス]を見て連絡してください。

リンクや広告など

項目別に↓に本音?それとも建て前?的な記事をまとめました。お探しのジャンルを選択してください。
[ルーキー rookies]・・・ 新人さん達 初心者さんへ
[学ぶ study]・・・学習、技術の取得
[仕様書 doc]・・・仕様書・設計書関係の話
[共同作業 team]・・・チーム、グループ作業
[プログラムは心? spirit]・・・プログラマー 心・気質・魂

[掲示板デビューしようぜ bbs]・・・掲示板関係の話、質問者・回答者の気持ちほか
[昔はできた seo]・・・三流式の効果無しSEOとアフィリエイト
[仕事や作業、転職 job]・・・仕事や転職、評価、作業など
[その他 etc]・・・その他 分類外の記事

※↑文章の味付けが変わっていて、お口に合うかわかりませんが。。。
※※読んで、気分を悪くされたらスミマセン。

Blogとリンク:[三流君の作業日記]/ [愚痴(Bookmark)]/ [広告Blog(Bookmark)]



[三流君(TOP ken3.org へ戻る)] / [プログラマー業務の愚痴] / [バックナンバー 一覧]