[No.25 第3回 質問・要望 進捗状況] [No.26 Dim objExcel As New Excel.Application を後輩に教わる] [No.27 いろいろな攻め方、攻略法(画像サイズ関係)] [No.28 Access97 画像リンク処理(埋め込みでMDB肥大を防止?)] [No.29 旅日記、、、今回のキーワードは営業?] 広告: |
No.25 | 1999/12/02 第3回 質問・要望 進捗状況 |
[ページTOPへ戻る] |
<第3回 質問・要望 進捗状況> 目次 1.はじめの挨拶 2.質問内容 と 要望 3.おわりの挨拶 ---------------------------------------------------------------------------- /* * 1.こんにちは */ こんにちは。 現在までに来た、質問内容と要望を簡単にまとめました。 その他リクエスト・付加質問、、、過去のメルマガ素朴な疑問、 また、オレが答えてやる、、の腕自慢の方、気軽にメールください。 /* * 2.質問内容と要望 */ 計測器とのやりとり(RS−232C?) ----- > 毎回楽しく見させてもらっています。今回質問させてもらいたくメールします。 >実は、アプリケーションだけの閉じた開発だけでなく、周辺機器(特に計測機器 >等)との双方向のデータのやり取りをやってみたいのです。 > 具体的には、第一にEXCELないしはACCESS(VBAを使って)で計測機器のデータ >をリアルタイムに取り込みたいのです。いろいろ調べてみたのですが、EXCELや >ACCESSだけでは、実用的でないとかタイミング等の問題で無理がある等の記述が >あり、現在悩んでいます。 > そこで、私のような計測機器のデータをリアルタイム的に処理するプログラム >を開発して、プログラムの世界を広げたいと考える者のために新しい企画を立て >てもらいたくメールしました。また、上記の趣旨に関する情報(メールマガジン >、HPおよび書籍等)をお知らせくださればと考えています。 ----- メルマガの内容、よく読んでいる人だなぁ、、、 工場関係の仕事やってるから、 計測器もやっているだろう、、と読みましたね。 昔作成したのが、使えそうなら、解説してみます。。。 ファイル関係の処理 (1)ファイル名の拡張子を一括で変換したい ------ >@フリーソフト等では既にありますが、VBによる拡張子一括変換ソフ >トウェア。 > フリーソフトの場合、扱えるファイル数の制限が少ないため、非常に >使いづらい(1,000件位い)のです。 > 例えば、ファイル総数10,000件の拡張子jepg→jpgに変換すると >か。 >Aファイル名一括変換 > データベース(例えばCSVファイル)をもとにファイル名を一括 >変換するソフトウェア > 例:1234567890.TXT→1234 5678 90. >TXT > TOKUMEI.JPG→KIBOU.JPG > 多分、貴兄なら簡単に作成できると思いますので、VBの題材として >取り上げて下さい。 >取り上げて頂けるようお祈りしています。 ------ 関連 ------ >先日のメルマガの「拡張子一括変換」でDOSのコマンドを使え、との >ことですが、 >結果(DOSのコマンドを使えばできるのは分かります)、ではなくV >B(ビジュアル系)で、 >どう処理をすれば良いか、経過を知りたいのです。 >現在、あるフリーソフトの不満なところなのですが、起動時はいつも同 >じフォルダーです。 >テクニックとして知りたいのですが、一度使ったホルダー名をini >ファイルに書き込み、次に立ち上げた時に前回のフォルダーからスター >トできるとか。 ------ INIファイル、、レジストリ関係かな、、、 (2)バックアップツール > 現在VB4でバックアップツールを作ろうと思っています。 > 完全に素人知識ですけど、普通にテキストファイルを扱ったりすることは > できます。 > バックアップディレクトリを指定する所まで作成できたのですが、 > ファイル走査ができません。 > たとえば、 > > C:\ > |--Winfile > | |--Windata1--Windata1-2 > | | 1.txt 1.txt > | | 2.txt 2.txt > | | 3.txt 3.txt > | | 4.txt 4.txt > | | 5.txt 5.txt > | |--Windata2 > | | 1.txt > | | 2.txt > | | 3.txt > | | 4.txt > | | 5.txt > >---------------------------------------- > こういう構造になっているとして、 > 「C:\Winfile\」以降全ファイル・ディレクトリをバックアップしたい場合、 > どう、ファイル一覧内部で作って、データを持っておけばよいのか > わかりません。 > バックアップ先は、MOかネットワークドライブにします。 > 容量的には少ないので、分割・圧縮の方法は考えないものとします。 ------ コピー元ファイル名の取得(ディレクトリ付き) と、コピー先へのコピーか、、、 dir , mkdir , いろいろ、使うのかぁ、、、 テクニック?疑問? (1)配列内の値を高速サーチしたい ------ ><質問> >アクセス97のVBAで、例えば下記の様な配列をセットしたとします。 > > Dim AryID(1 To 5) As String > AryID(1) = "10" > AryID(2) = "20" > AryID(3) = "30" > AryID(4) = "40" > AryID(5) = "50" > >で、例えば "30" という値が上記配列の何番目に格納されているかを >一発でわかる方法をご存知ですか? >今はとりあえず "Do - Loop" で回して聞いています。 >ですが、実際にはもっと大きな配列を使っているので、 >いちいち "Do" で回すより、一発でサーチ出来た方が楽だし早いのではと >思っています。 >何か良い方法がありましたら、教えて下さい。 ------ ハッシュと二分検索の話題、ここででたんだなぁ、、、 (2)Null関係の疑問 ---- >「[三流PG No.014] 第二回 反省会? と クリック広告について」の >修正された xSP_Cnv について > >moji が Variant で定義されているので >Null が入っていた場合エラーが発生します >この場合は、Null の時は何もしないで >Null を返す方がいいと思います >(細かい内容ですみません) > >処理を継続するためには >別の変数に ""(長さ0の文字列)を入れて処理するか >文字列関数で 「moji」 で処理しないで >「moji & ""」か「Nz(moji)」で処理をするといいと思います ---- null関係の特集、、、やろうと思ってたのに、忘れてた。 (3)ACCESS2000不思議な現象? ----- >やはりACCESS2000になると便利になってる部分ありますね、 >けど私も一度全てACCESS2000にアップグレードしたんですが >一番困ったのが表形式のフォームの高さ(詳細部分)が勝手にちじんで >いちいち高さを伸ばしてCtrl+Sでセーブしても又いつのまにか >ちじんでしまうんですよね。 >ACCESS97ではCtrl+Sでセーブした時の高さのまま使えるんですが >ACCESS2000ではいつも詳細部に5データが表示されていたのに >いつのまにか1データしか表示できないくらいにちじんでしまいます。 >フォームプロパティの設定を色々変えて試したんですが >うまくなおらないので結局ACCESS97に戻して仕事をしているんです。 ---- ACCESS2000使用していないので、わからないのですが、 どうなんでしょう? テキスト変換系 (1)半角カタカナからヘボン式ローマ字 ----- >教えて欲しいのですが、Excel、またはAccessで半角カタカナからヘボン >式ローマ字に変換したいのですが、良い方法はないでしょうか? >変換のテーブルを作るのはいとわないのですが、 >高速に処理する方法はないでしょうか? ----- >さて、「ヘボン式ローマ字」について意見をのべさして頂きます。 >このVBAはヘボン式ローマ字変換用ではありません。 >ヘボン式ではカトウは「KATOU」ではなく「KATO」です。 >シンジュクは「SHINJYUKU」 >シンバシは「SHIMBASHI」 >後に「B、M、P」がつく場合、NがMに変わります。 >http://www.nta.co.jp/kaigai/hebon.htm >ヘボン式ローマ字一覧表を参考にどうぞ。 ----- ここで、私の無知・仕様をキチント見ない、、がバレてしまった。 (2)漢字のフリガナを自動的にフリたい ----- >漢字にフリガナを自動的にふりたいのですが、できますか? >データが1万件あって、過去のデータにフリガナの項目が無く >検索キーとして、正しくなくてもフリガナを入れたいのです ----- あらあら、、、フリガナなしのデータに適当に振りたいですか、、、 IME関係のAPIで漢字・単語から、ヨミを返すって、、あるのかなぁ、、 なんか、無いような(ヨミから変換候補はありそうだけど) または、 人名辞書から、漢字とヨミを抜き出して、 マッチングさせて作るとか、、、 Outlookのデータを処理したい ----- >実は以前MicrosoftからフリーでACCESS97からOutlookのデータへ >リンクかインポートできるというものがでていたんですが >Outlook5には対応してなくて困っています。 >そこでACCESS97からOutlook5(Outlook Express5も)へリンクする方法を >お願いいたします。 ----- 画像関係質問 (1)accessで画像(写真)をデータベース ----- >さて、現在、accessで顔写真入りの名簿システムのようなものを >作っていますが、画像(写真)をデータベースのテーブルに保持しておくには >ちょっと、システムが重くなりそうなので、CD−RWやMOから読み書き >できるようにしたいとおもっています。 > >例えば、マイクロソフトのフォトエディタを指定して、 >画像の読込みをできるようなサンプルを教えて >いただけませんでしょうか。 > >すいませんが、ご教示よろしくお願いします。 >(当方素人のため、素人レベルで理解できるような >サンプルであれば幸いです。) > ----- >アクセスでデータを写真付きで3000件ぐらい >入れているのですが、そろそろ写真の容量がいっぱいになると >言われています。画像だけなら1M、データだけでもだいたい1M >なんですが、アクセスに一緒に落とすと1Gにもなると言っていました。(多分・・・) >今までアクセスができる人が居たのですが、彼は退社してしまったので、 >私がわけのわからないものを引き継いでしまいましたので、アクセス2000に >バージョンアップすれば少しは容量が増えるのではないかという素人案なのですが >どうですか? >ちょっと長くなりましたが、なにか簡単ないい案があれば教えてください。 ----- 2人から、同じような感じの質問来ました。 なんか、簡単な方法は、無いのだろうか? (2)画像ファイルのピクセル数 >Access、またはExcel上で画像ファイルのピクセル数を取得する >のにはどうすれば良いのですか? >イメージを添付ファイルにしてあります。 >宜しくお願いします。 >ファイル名:Image.jpg ----- 画像ファイルのピクセル数を求める方法、知っていたら教えてください。 私Ken3は、お手上げ(バンザイ)です。。。 ヤッパ三流、、、の声が聞こえたところで、サヨナラです。。。 /* * 3.終わりの挨拶 */ 質問・要望あったら、掲示板に遠慮無く。 では、また。 かぜぎみで調子の悪い三流PGのKen3でした。
No.26 | 1999/12/02 Dim objExcel As New Excel.Application を後輩に教わる |
[ページTOPへ戻る] |
<Dim objExcel As New Excel.Application を後輩に教わる> 目次 1.はじめの挨拶 2.移動中、お昼の時も、色気の無い技術話、、、 3.お飾りは、、サビシイなぁ。。。 4.メルマガ見にくくなりました 5.おわりの挨拶 ---------------------------------------------------------------------------- /* * 1.こんにちは */ こんにちは。 まぐクリックのいたずらか、、、24,25と連続で発行したみたいです。。 *テメエの操作ミスだろ、、、操作ミスをシステムのせい、OSが悪いなんて、、 まったく、どこかのおじちゃんオペレーターの方が、まだましだよ。 でも、届いていない人、いるみたいだよ? う〜ん、、なんだろう? 1号から、見てます、24号抜けた?みたいなので、 送ってください、、みたいなメールありました。 コレクションじゃないから、1号抜けても、、いいでしょ? えっ、送りなおしてほしい? 読者を大切にしないと、解除されちゃうよ。。。 今日は、技術話、あまりないので、ヨロシク。 いつものことでしょ、、、ハイハイ。 . /* * 2.移動中、お昼の時も、色気の無い技術話、、、 */ 水曜日、私のチーム(Ken3システムチーム) 三本柱の一人、21歳のかわいいお嬢さんと、 二人っきりで、客先に納品に行ってきました。。。
*人は、外見じゃない、、、めちゃくちゃ、実力あります。 21歳なのに、エース級です。 |
No.27 | 1999/12/03 いろいろな攻め方、攻略法(画像サイズ関係) |
[ページTOPへ戻る] |
<いろいろな攻め方、攻略法(画像サイズ関係)> 目次 1.はじめの挨拶 2.読者よりヒントメール来ました 3.BMPファイルフォーマットから攻める 4.画像をインサートして攻める 5.おわりの挨拶 ---------------------------------------------------------------------------- /* * 1.こんにちは */ こんにちは。 今回は、Excelを使用して、画像のサイズを求める、、 をやってみたいと思います。 いろいろなアプローチで攻めてみたいと思います。 意中のあの子をオトスニハ、、、 攻め方変えても、テメエじゃムリだな、、、 あっそ、、、話が変な方向に行かないうちに、始めますか? *プログラム解説より、変な話の方を期待した人、スミマセン。 三流だけど、プログラム講座なので、、、 でも、少しだけ期待にこたえて、 どんな攻め方でも、落とせれば(成功すれば)、いいんですよ。 泥臭いやり方、カッコ悪いアプローチでも、、、 /* * 2.読者よりヒントメール来ました */ じゅんねこ さんより、下記のヒントメールをいただきました。 少し感激。 どうもです。 *まだ、試していないので(消化不良なので)、そのまま、載せます。 ------- >さて、以前の[三流PG No.025] の回で、「Excel、Accessで画像のピクセル数を知る >には?」という質問がありましたね。 >で、今回、[三流PG No.026]で解決しているのかな?と思ってたら、何も記載されて >いなかったので、少し自分なりに解決方法を考えてメールを送りました。 > >一般的にVBAで扱われる画像のサイズは画像の長さやtwipsを単位としています。そこ >からピクセル数を算出することは、ディスプレイのサイズや解像度を考慮に入れる >と、どうしてもVBのScreen.TwipsPerPixcelX的な関数(プロパティ)が必要となると >思うのですが、それがない限り難しいのではないでしょうか。 > >Excel、Accessではなく、例えばVB5.0だと以下の式でピクセル数が出ると思います。 > >---> > Dim pic As StdPicture > Dim w As Integer, h As Integer > > Set pic = LoadPicture("c:/temp/sample.jpg") > '' Pictureのサイズは0.01mm単位 > '' また、1cm(100.0mm) = 567dipsなので > '' Screen.TwipsPerPixelX(Y) は 1ピクセルあたりのtwips > w = pic.Width * 567 / 1000 / Screen.TwipsPerPixelX > h = pic.Height * 567 / 1000 / Screen.TwipsPerPixelY > > MsgBox "[" & w & "," & h & "]" ><--- > >多分、この方法で間違いはないと思います。 >で、ExcelやAccessにこれを置き換えればいいですよね。 > >1.オブジェクトStdPictureを使用するためにStdOle2.Tlb(OleAutomation)を参照設定 >で追加する。 >-> もしかしたら、StdPictureにこだわらなくても、既存のコントロールで何とかな >るかもしれない。イメージコントロールとか。 > >2.オブジェクトScreenを使用するためにVB5.OLBを参照設定で追加する。 >-> VB5.OLBはVB5.0をインストールするとついてきます。 > >VB5.0は場合によっては、VB6.0になると思います。 > >ただ、この方法の難点はオブジェクトScreenを参照するためにはVB5.OLBが必要だと >いうことです。 >VBでピクセル数を算出するActiveXを作成して、それを呼び出すというのも手なので >すが、どちらにしろVB5.0の実行環境が必要になると思います。 >・・・ActiveXを利用するとか言い出したら、なんでもかんでもVBで作成すればい >いって、言われそうだ・・・。 > >もしかしたら、他にいい方法があるかもしれません。 >ちょっと僕には思い付きませんが。 ------------------- VBで作った、オブジェクトを登録して、呼んでみる。 面白そうですね。いろいろ、応用もききそうなので、 今度試してみます。 またぁ、、簡単に言っちゃう、、、ドンドン課題?増えるねぇ 講座候補として 「VBでオリジナルオブジェクト作成、Accessで使用」 ができちゃったジャン。 あっ、やってみようかな、、、と思っただけですよ(急に逃げ腰、、、) みなさん、興味ありますか? /* * 3.BMPファイルフォーマットから攻める */ BMPフォーマットのベッダ情報、から、サイズを求めてみようと思います。 hosoku/027/index.html から027.LZHを落とし、 bmpsize.xls を実行しながら、見てください。 下記、Excel VBA ---- Type Record 'ユーザー定義型を定義します。 BmpType As String * 2 'BM固定のハズ、、チェックで使用? BmpFileSize As Long 'ファイルサイズ、、ホントかな? BmpYOYAKU1 As Integer '固定で0? BmpYOYAKU2 As Integer '固定で0? BmpImgOff As Long 'イメージ配列までのオフセット値 BmpInfoSize As Long 'インフォ構造体のサイズ BmpWidth As Long '横幅 ピクセル BmpHeight As Long '縦幅 ピクセル BmpYOYAKU3 As Integer '固定で1? BmpEtc As String * 10 '....その他情報 End Type 'メイン処理 Sub main() Dim nYLINE As Integer Dim strCHKFILE As String nYLINE = 2 '見出しを抜かして、2行目から処理 'ファイル名が無くなるまでループ While Len(Cells(nYLINE, 2)) <> 0 'ディレクトリとファイル名をつなげて、作成 If Right(Cells(nYLINE, 1), 1) = "\" Then strCHKFILE = Cells(nYLINE, 1) & Cells(nYLINE, 2) Else strCHKFILE = Cells(nYLINE, 1) & "\" & Cells(nYLINE, 2) End If Cells(nYLINE, 3) = GetBMPSize(strCHKFILE) nYLINE = nYLINE + 1 Wend End Sub 'ファイル名を受け取り、サイズを99×99の文字列で返す 'ファイルが開けない時は、Err とする。。。 Function GetBMPSize(strFNAME As String) As String Dim MyRecord As Record Dim Position ' 変数を宣言します。 Dim FNO% If Len(Dir(strFNAME) & "") = 0 Then GetBMPSize = "ERR : File Not" Exit Function End If FNO = FreeFile ' サンプル ファイルを ランダム アクセス モードで開きます。 Open strFNAME For Random Access Read As #FNO Len = Len(MyRecord) ' Get ステートメントを使って、サンプル ファイルを読み込みます。 Position = 1 ' レコード番号を定義します。 Get #FNO, Position, MyRecord ' 1 番目のレコードを読み込みます。 Close #FNO ' ファイルを閉じます。 If MyRecord.BmpType = "BM" Then 'タイプを判断 GetBMPSize = MyRecord.BmpWidth & "×" & MyRecord.BmpHeight Else GetBMPSize = "ERR : Format Err ?" End If End Function ---- 考え方、、、BMPファイルなどの画像ファイルには、 頭に、サイズや色の数、、などの画像情報が入っていると思います。 その情報を直接読んで見ようかなぁ、、なんて、考えてみました。 BMPお嬢さんの頭の中は、なんとなく読めたのですが、 JPGお姉さんの頭は、複雑?なので、わかりませんでした。 JPGお姉さん攻略法、GIF坊、、、知りたいですね。 プログラムポイント解説 Type Record で ヘッダ情報の構造を定義 BmpType As String * 2 'BM固定のハズ、、チェックで使用? BmpFileSize As Long 'ファイルサイズ、、ホントかな? ・ ・ End Type Dim MyRecord As Record で 定義した構造の変数を作成 頭、1件だけを読み込む ----- ' サンプル ファイルを ランダム アクセス モードで開きます。 Open strFNAME For Random Access Read As #FNO Len = Len(MyRecord) ' Get ステートメントを使って、サンプル ファイルを読み込みます。 Position = 1 ' レコード番号を定義します。 Get #FNO, Position, MyRecord ' 1 番目のレコードを読み込みます。 Close #FNO ' ファイルを閉じます。 ----- 読み込んだ情報にデータが入っているはず、、、(ホントかなぁ、、) ----- If MyRecord.BmpType = "BM" Then 'タイプを判断 GetBMPSize = MyRecord.BmpWidth & "×" & MyRecord.BmpHeight Else GetBMPSize = "ERR : Format Err ?" End If ----- こんな感じで、BMPは、OKそうです。。。 いろいろ、深いので、構造など、試してください。 /* * 4.画像をインサートして攻める */ 頭の中、読もうとしても、ダメなので、 行動あるのみ?(でも、いきなり告白は、マズイでしょ、、もっとリサーチしようよ) で、 画像を実際に表示して、サイズを測ってみました。 hosoku/027/index.html から027.LZHを落とし、getsize.xls を実行しながら、見てください。 下記がExcel VBA サンプルです。 ---- 'メイン処理 Sub main() Dim nYLINE As Integer Dim strCHKFILE As String nYLINE = 2 '見出しを抜かして、2行目から処理 'ファイル名が無くなるまでループ While Len(Cells(nYLINE, 2)) <> 0 'ディレクトリとファイル名をつなげて、作成 If Right(Cells(nYLINE, 1), 1) = "\" Then strCHKFILE = Cells(nYLINE, 1) & Cells(nYLINE, 2) Else strCHKFILE = Cells(nYLINE, 1) & "\" & Cells(nYLINE, 2) End If Cells(nYLINE, 3) = GetSize(strCHKFILE) nYLINE = nYLINE + 1 Wend End Sub 'ファイル名を受け取り、サイズを99×99の文字列で返す '画像ファイルを挿入し、サイズを計算する Function GetSize(strFNAME As String) As String 'ファイルの存在をチェックする If Len(Dir(strFNAME) & "") = 0 Then GetSize = "ERR : File Not" Exit Function End If 'テスト位置E6に画像ファイルを読み込む Range("E6").Select ActiveSheet.Pictures.Insert(strFNAME).Select 'Selectionって?便利? TypeNameねぇ、、、 MsgBox "選択されているオブジェクト型は" & TypeName(Selection) 'なんか違うのは、、、画面のせい??? MsgBox Selection.Width & "×" & Selection.Height 'リターン値を作成 GetSize = Selection.Width & "×" & Selection.Height '選択図形を削除、、、証拠を消す、、、 Selection.Delete End Function ---- なんか、端数が出て、合わないんだよなぁ、、、なんでだろう? これなら、JPGお姉さんもOKかと、思ったのにねぇ。。。 う〜ん。。。 /* * 5.終わりの挨拶 */ 今回、目的の処理を達成するために(達成してませんが) いろいろな方法・手段がある、、、と感じてくれれば、、、 アドバイス(女の子を落とす方法含む)←また、女性読者減ったな確実に、、、 あったら、 気軽に掲示板に書いてください。 またまた、一言いい? いいですよ。 実力無いヤツが、いくら彼女にアプローチしても、ダメだよ。 ギク。。。 では、また。 今日は、健康診断で採血した 三流PG Ken3でした。 *診断結果が怖いね、、 最後の捨て台詞?--- 採血で4回も注射器さしなおしやがって、、一回で決めろよ。。 *新人さん、左でダメで右を、、もダメで左、、 最後は、ベテランさんが強引にやり、右2回目でOK テメエもソフトのベテランならテスト1回で決めろよな はいはい。。。。
No.28 | 1999/12/05 Access97 画像リンク処理(埋め込みでMDB肥大を防止?) |
[ページTOPへ戻る] |
<Access97 画像リンク処理(埋め込みでMDB肥大を防止?)> 目次 1.はじめの挨拶 2.読者よりヒントメール来ました 3.単体テスト用に作成してみますか、、、 4.モジュールの解説、、とイベントって? 5.積み残し、、、あったらいいな、、、 6.おわりの挨拶 ---------------------------------------------------------------------------- /* * 1.こんにちは */ こんにちは。 今回は、前回読者からいただいた、 ヒントを利用して、 Access97 画像リンク処理(埋め込みでMDB肥大を防止?) をやってみたいと思います。 *なんか、サンプル、、そのまんまじゃん、、、 読者数も、解除・新規登録を繰り返して?1000人突破しました。 *まぐまぐの読者数1000人って、まだまだ、少ないみたいです。 (すごく、下のほう) 喜んで、ランキングのページ見に行った、自分がはずかしい。。。 マニアックな読者を減らさないように、がんばります。 おまえだけが、変り者だって、、、あっ、そうですね。。。
↑今(2002/12)、870人かなり減った(笑) |
No.29 | 1999/12/07 旅日記、、、今回のキーワードは営業? |
[ページTOPへ戻る] |
<旅日記、、、今回のキーワードは営業?> 目次 1.はじめの挨拶 2.読者数を増やすために、営業活動、、、 3.営業方法、、、 4.おわりの挨拶 ---------------------------------------------------------------------------- /* * 1.こんにちは */ こんにちは。 今回はキーワード、営業、、、を書いてみたいと思います。 *言語関係、ありません。 読者からのハイパーリンクヒントと新規要望を巻末に付けてありますが、、、 今回は、息抜き発行です。 *一息ついて、次回からスパート?....できたらいいな。 枠外解説・グチ --- 営業に間違えられること、よくあります。。。 私、自称、バリバリのソフト屋さんなのですが、 なぜか、よく、営業に間違えられる? まぁ、今は、営業活動も少しはしないといけない立場? になったから、いいんだけど、、、 三年前ぐらいに、同じ歳の営業と、打ち合わせに行ったとき、 私がいろいろ、しゃべってばかりで、営業君はだんまり だったので、私が営業さん・ダンマリ君が技術屋さん、、 と思われたみたいです。 しゃべる技術屋さんは、いないと、、思われてる。。。 そんなことない、、と思っているのですが、、、、 メルマガで愚痴る技術屋は、もっといねぇダロって、、、 あまりいじめないで下さいよ。。。 /* * 2.読者数を増やすために、営業活動開始 */ 前回、読者数も、解除・新規登録を繰り返して?1000人突破しました。 と書きました。 始めの1週間は、うなぎのぼりだったのですが、 勢いも減り、5人増えては、3人減る、、みたいな感じで、 1000前後で、行ったり来たり、、 よし、BBS・掲示板めぐりでもして、新たな読者を開拓しよう と思いました。
今は(2002/12)もっと減って900以下 また、迷惑営業はじめるかな、、、 |
↑今はリンク切れです、 |
↑最近はBBS荒らしソフト? があって、掲示板に固定文章を書き込めるのあるらしいけど。。 |
↑荒らしちゃダメですよ |
↑コピー文章はカッコ悪いよね |
↑無料のHPって放置されているHPかなりある |
↑更新情報を載せてる無料ページ 日記の更新があるなら、その人はアクティブと判断? |
↑今はリンク切れです |
↑そんな荒らし行為やってたのか?昔の自分にビックリ |
*このバックナンバー見てる人居るのだろうか? |
ここまで、読んでいただきどうもです。ここから下は、三流君宛のメッセージ送信や 三流君のホームページの紹介・案内です
目的の情報が見つかったか?少々心配しつつ、、、※質問や感想は、気軽に送ってくださいね。
質問や要望など連絡方法でお互い確認が取りやすく、便利なのが掲示板なのですが、私の対応のまずさから不定期で荒れてしまい、掲示板は現在封鎖中です。(反省しなきゃ)
感想や質問・要望・苦情など 三流君へメッセージを送る。 時間的余裕のある要望・質問・苦情の場合は、下記のフォームからメッセージを送ることができます。 |
項目別に↓に本音?それとも建て前?的な記事をまとめました。お探しのジャンルを選択してください。
[ルーキー rookies]・・・ 新人さん達 初心者さんへ
[学ぶ study]・・・学習、技術の取得
[仕様書 doc]・・・仕様書・設計書関係の話
[共同作業 team]・・・チーム、グループ作業
[プログラムは心? spirit]・・・プログラマー 心・気質・魂
[掲示板デビューしようぜ bbs]・・・掲示板関係の話、質問者・回答者の気持ちほか
[昔はできた seo]・・・三流式の効果無しSEOとアフィリエイト
[仕事や作業、転職 job]・・・仕事や転職、評価、作業など
[その他 etc]・・・その他 分類外の記事
※↑文章の味付けが変わっていて、お口に合うかわかりませんが。。。
※※読んで、気分を悪くされたらスミマセン。
Blogとリンク:[三流君の作業日記]/ [愚痴(Bookmark)]/ [広告Blog(Bookmark)]