[三流君] −−> [ASPで遊ぶ、失敗する] −−> [バックナンバー一覧]
−−> No.084 ADO Excel(*.xls)接続 [Sheet1$]でシート指定、列名無しで遊ぶ

ADO Excel(*.xls)接続 [Sheet1$]でシート指定、列名無しで遊ぶ



本文(発行内容)


<ADO Excel(*.xls)接続 [Sheet1$]でシート指定、列名無しで遊ぶ>

こんにちは、三流プログラマーのKen3です。 今回は、ほったらかしの ADO Excel(*.xls)接続を少し。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ あいかわらず、バラバラの解説だよね、ADO *.csvの行削除は?いつ? ギク・・・

/* * 1.今回のキッカケ */

掲示板で下記の質問をもらいました ------ ><ADOでExcelファイル(*.xls)とやっと接続できた(ほっ)>のページ、とって >も役に立ちました! >サーバーにエクセルが入ってないのに、一生懸命 >Set xlApp = Server.CreateObject("Excel.Application") >でつなごうとしてました(^^*) > >で、すみません、初歩的なことを教えてください・・・ >Set xlApp = Server.CreateObject("Excel.Application")では、セルの値を参照 >する時に、 ><% Response.Write xlSht.Range("b3").Value %> >でよかったのですが、このように、ADOを使う場合はどういう指定になるんで >しょうか。。 > >ACCESSのDBなら、 ><%= rs.Fields("test").Value %>ですよね。 ------ と、 b3のセルへのアクセス方法について、質問をもらいました。 >で、すみません、初歩的なことを教えてください・・・ なんて書かれているけど、、、う〜ん、私も初歩的なことわからないから、 メルマガのネタにして、やってみますか。 ※最近、実力以上の質問が来て・・困っていたりする。  掲示板だとみなさんの目に止まるが、メールで直の難しい質問も多数来てたり・・ カッコつけられるように頑張らないとね。。。

/* * 2.Excel(*.xls)との接続復習 */

b3セルの値を取りたいかぁ。 http://www.ken3.org/cgi-bin/group/asp_ado_excel.asp に ADO Excel接続関係の情報をまとめてます。 と 宣伝を入れつつ、 .xlsにアクセスしているサンプルを復習すると、 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 名前の範囲を使用して、アクセスしてみる方法は、 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ No.53 ADOでExcelファイル(*.xls)とやっと接続できた(ほっ) http://www.ken3.org/backno/backno_asp11.html#53 が参考元の解説で、 http://www.ken3.org/cgi-bin/test/test053-1.asp で、テストできます。 ここでは、ブックtest053.xlsでシートに付けた名前の範囲、DATA_RANGEに対して、 ↑表のイメージ、先頭行が列名となっている Con = "Driver={Microsoft Excel Driver (*.xls)};DBQ=" & _ Server.MapPath("test053.xls") & ";" strSQL = "select * from DATA_RANGE" '接続文字列、SQLを渡して、レコードセットを開く Rs.Open strSQL, Con, 0 '0=adOpenForwardOnly Select文で、Excelで付けた名前の範囲DATA_RANGEをテーブルと見立てて、 select * from DATA_RANGEと書けることを説明しました。 データへのアクセスは、 Do While Rs.EOF = False For Each FieA In Rs.Fields strOUT = strOUT & FieA.Name & " -- " & FieA.Value & "<BR>" Next Rs.MoveNext '次のレコードへ移動 Loop と、 先頭行がフィールドして扱われていることがわかると思います。 シート名とセル範囲を指定したアクセス方法 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 名前範囲を事前に付けておく、そんなことやってらんないよ!! なんて人達も多いと思います。 そんな人達にお薦めなのが、 Excel(*.xls)グラフ付雛形にADOで接続しデータ更新 http://www.ken3.org/cgi-bin/test/test057-1.asp では、 ↑シート名とイメージ Select * from [DATA$A1:B9] として、 シート名DATA A1:B9とセル範囲を自分で指定しました。 rs.Open "Select * from [DATA$A1:B9]", db, adOpenStatic, adLockOptimistic で、レコードセットを開いて、 For n = 1 To 8 '当日+一週間の7日で8回まわる rs.Fields(0).Value = dHIZUKE(n) rs.Fields(1).Value = PageCNT(n) rs.Update '更新 rs.MoveNext '次のレコードへ(次の行へ) Next と ここでは、rs.Fields(0).Value,rs.Fields(1).Value (0),(1)みたいにn番目のフィールドとフィールドの番号を指定して アクセスしてました。

/* * 3.列名がもし無かったら? And 遊びでsheetname$でアクセスする */

基本パターンは、 ^^^^^^^^^^^^^^ ADO Excel接続の書き方は、テーブル指定の方法が3つあって、 ワークシート sheetname$ 名前付き範囲 rangename 名前付きではない範囲 sheetname$rangeaddress です。 http://www.microsoft.com/japan/msdn/columns/office/office10052000.asp がMSのページです。※よかったこれは日本語だよ(オイオイ) さてと、b3へのアクセスかぁ・・・ 名前付き範囲 rangename は、"select * from DATA_RANGE"とやったし、 名前付きではない範囲 sheetname$rangeaddress は、"Select * from [DATA$A1:B9]"でやったので、 Select * from [シート名$B3] も考えたけど(列名無しで、単独指定できるのか興味ありの疑問だけど) せっかくなので、 アト一つ残った、ワークシート sheetname$ でシートを指定を試してみたいと思います 度が過ぎた、遊びで、列名も付けない表を作成してみました。 A列 B列 C列 D列 1: 列の項目名がなかったら? 2: c2どうなるの? 3: b3のセルはここ 4: a4のせるはここ 5: d5に1つ端っこ 6: 名前 三流君 7: 住所 東京都の田舎町 8: 好きな球団 横浜ベイスターズ 9: 10: 名前範囲も付けてません END? ※シート名はデフォルトのよくみかける[Sheet1]に作りました、  ブック名はtest084.xlsで、aspと同じディレクトリにFTPでUPしてあります ↑が作成した表のイメージです。 なんだ、このシートは?テストデータぐらいまともにつくれよ!! まぁまぁ、まともじゃない表に対してのアクセステストになるんじゃない? こんな表、オレは認めないよ。勝手にやってよ。 ハイハイ。 では、ワークシート sheetname$で単純にアクセスしてみます。 'SQL文 Sheet1$として、シートのみ指定してみます strSQL = "select * from Sheet1$" '接続文字列、SQLを渡して、レコードセットを開く Rs.Open strSQL, Con, 0 '0=adOpenForwardOnly とすると・・あらら、ダメでした。 Microsoft OLE DB Provider for ODBC Drivers エラー '80040e14' [Microsoft][ODBC Excel Driver] FROM 句の構文エラーです。 /cgi-bin/test/test084-1.asp, 行 36 それなら、select * from [Sheet1$]と[]で囲うのが正解でした。 気を取り直して、 strSQL = "select * from [Sheet1$]" Rs.Open strSQL, Con, 0で、レコードセットを作成しました 作成したレコードセットのフィールド名を下記のプログラムで表示してみると、 '項目名の表示(シートしか指定してないのに?) Response.Write "<TR>" For Each FldA In Rs.Fields 'フィールド分ループする Response.Write "<TH>" & FldA.Name & "</TH>" '.Nameでフィールド名を表示 Next Response.Write "</TR>" 列の項目名がなかったら? F2 F3 F4 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ とA1の文字と空白はF2,F3,F4と勝手に作成された。 どうやら1行目をフィールド名として強引にあてはめるらしい。 シートしか指定していないので、レコードの終わり判断できるか? 少し不安だったけど、 'レコードが終了するまでループ(シートしか指定してないけど大丈夫?) Do While Rs.EOF = False Response.Write "<TR>" For Each FldA In Rs.Fields 'フィールド分ループする Response.Write "<TD>" & FldA.Value & "</TD>" '.Valueで値を表示 Next Response.Write "</TR>" Rs.MoveNext '次のレコードへ移動 Loop で、 無事、データが表示されました。 http://www.ken3.org/cgi-bin/test/test084-1.asp で、テスト結果と全てのソースを見ることが出来ます。 なんか不思議な感じがするけど、なんとか表示できました。 あっ、質問はb3へのアクセスだった。 列名無しで接続できるが、先頭行が強引にフィールド名となってしまう。 B3のセルに対して、アクセスするには、 先頭行(A1やB1,C1,D1)がフィールド名となっているので、 Open時のカーソルは、A2,B2,C2と2行目からのスタートなので、 3行目に行くために、.MoveNextで1行空読みして、 Rs.Fields(1)でOKかなぁ。 Response.Write "Rs.Open strSQL, Con, 0<br>" Rs.Open strSQL, Con, 0 '0=adOpenForwardOnly Response.Write "Rs.MoveNext<br>" Rs.MoveNext '1行飛ばす Response.Write "Rs.Fields(1)は<big>[" & Rs.Fields(1) & "]</big>です<br>" Response.Write "Rs.MoveNext<br>" Rs.MoveNext '1行飛ばす Response.Write "現在のRs.Fields(0)は<big>[" & Rs.Fields(0) & "]</big>です" なんて感じで、下のほうでテストしてみました。 ADOでExcel(*.xls)に接続 [Sheet1$]で列名無しテスト http://www.ken3.org/cgi-bin/test/test084-1.asp で、確認してみてください。 なんかなぁ・・・イマイチ(笑)

/* * 4.終わりの挨拶 </HTML> */

今回は、 ASPでADOを使用して*.xlsと接続、 [Sheet1$]とシート名だけで接続したときのフィールド名について少し遊んでみました。 なんか、サクっとxxxx!B3みたいに出来なかったけど、 参考になったかなぁ・・・・ いろいろと問題点を残しつつ、脱線・寄り道の多いメルマガですが、 今後とも、よろしくお願いします。 何かの参考となれば幸いです。 ASP、VBScript勉強中の三流プログラマーのKen3でした。


ページフッター

ここまで、読んでいただきどうもです。目的の情報が見つかったか?少々心配しつつ、、、

三流君へ メッセージを送る

感想や質問・要望・苦情など 三流君へメッセージを送る。
返信例 XXXXさんへ
下記のフォームからメッセージを送ることができます。


あなたのお名前(ニックネーム):さん
返信は?:

アドレス:に返事をもらいたい
感想や質問↓:


(感想や質問・要望・苦情はHPで記事に載せることがあります。)

種類別のリンク や 広告など

[三流君(TOP ken3.org へ戻る)] / [ASPで遊ぶ、失敗する] / [ASP記事 バックナンバー目次]


Blogとリンク:[三流君のMemo別館]/ [ASP 三流君のソースコード置き場]/ [Ken3Video YouTubeで動画解説]
広告:

気になった ジャンル ↓を選択してください。

まぁ、基本はデータの受け取りかなぁ。
・[Form等を使用したデータのやり取り]・・・ASPと言っても、HTMLの入力フォームからデータを受け取ります。POSTやGETでやりとりを押さえますか。

次は、データの入出力 で ADOを使った(ADOで接続) と SQLの解説を少々
・[ADOでMdbファイルを使う]・・・MDBと接続して、簡単な追加・更新・削除を行った。
・[ADOでExcelと接続してみた]・・・.xlsと接続してSQLを使ってみた。
・[ADOでCSVと接続してみた]・・・.CSV テキストを読み出した。※更新・削除はできません

広告:



DBが使えるので、あまり使用しないけど、普通のテキストファイル処理
・[テキストファイル処理]・・・ファイルを開いて、書き込む。1行読み込みなどを軽く

VBScriptでFormat関数が無いなど、微妙にVBAと違うけど
[VBScript関数関係の説明]・・・少し、処理を書いてみた。
[その他処理サンプル]・・・あまり良いサンプル作れなかったけど。。。
何かの参考となれば幸いです。



[三流君(TOP ken3.org へ戻る)] / [ASPで遊ぶ、失敗する] / [ASP記事 バックナンバー目次]


広告: