<クッキーを使ってみた Request.Cookies>
こんにちは、三流プログラマーのKen3です。 今回は、 クッキーを使ってみた そんなお話です。/* * 1.今回のキッカケ */
前回、Session("変数名")で、ユーザー単位でセッション変数を設定可能です。 とやりました。 でも、セッションって、一度接続を切るとクリアされてしまいます。 改ざんされたりするんだけど、 簡単な記録、記憶にはクッキーを使う方法があります。 なんだかよくわからん? えっと、 USER_NAME = Request.Cookies("USERNAME") で、情報の取り出し、 データのセット、 Response.Cookies("USERNAME") = "AAAAAA" '名前の代入 '期限のセット、 Response.Cookies("USERNAME").Expires = DateAdd("d", 7, Date) と簡単です。 あっそ? 冷たいなぁ、、、それを利用して、 今回は、ユーザーの名前をクッキーで覚えてみます。/* * 2.Request.Cookiesを使用したサンプル */
またまた、いつもの実行結果から入る解説です。 http://www.ken3.org/cgi-bin/test/test066-1.asp でテスト可能です。 <%@LANGUAGE=VBScript%> <% 'ユーザー名が送られていたら、クッキーにセットする D = Request.QueryString("UNAME") 'データを代入 If Len(D) <> 0 Then 'データあり Response.Cookies("USERNAME") = D '名前の代入 '期限のセット Response.Cookies("USERNAME").Expires = DateAdd("d", 7, Date) End If %> <html> <head> <title>Request.Cookies("USERNAME")とクッキーを使ってみた</title> </head> <body> <h2>Request.Cookies("USERNAME")とクッキーを使ってみた</h2> クッキーのセットと参照で<br> <b>Request.Cookies("USERNAME")</b><br> 有効期限のテストで<br> <b>Response.Cookies("USERNAME").Expires = DateAdd("d", 7, Date)</b><br> を使用してみました。<br> 期限の設定を忘れなければ、比較的簡単に使えると思います<br> <h3>じゃんけんゲーム(Cookies クッキーで名前の管理)</h3> <% 'パラメータをチェックする、クッキーに名前が入っているか? USER_NAME = Request.Cookies("USERNAME") 'クッキーから変数へ代入 'Lenで変数の長さをチェックする If Len(Trim(USER_NAME)) = 0 Then '名前が未入力なら Call INPUT_NAME() '名前入力フォームの表示 Else D = Request.QueryString("DATA") 'データを代入(選択された手) If Len(D) = 1 Then 'データあり Call HANTEI(D) '判断用の関数を呼ぶ End If Call INPUT_FORM() '入力用のフォームを表示する、再度入力させる End If %> <hr> セッション変数と違って、一回クッキーとして登録すると、<br> 再度このHPへきた時に、<br> USER_NAME = Request.Cookies("USERNAME") 'クッキーから変数へ代入<br> と、USERNAMEを取り出すことが出来る。<br> パソコンのHD内のクッキーを参照するので、使い方によっては便利です<br> </body> </html> <% '名前入力フォームの表示%> <% '入力フォームの表示(勝負する手を入力)
Sub INPUT_NAME() Response.Write "<HR>" Response.Write "<FORM ACTION='test066-1.asp' METHOD='GET'>" Response.Write "あなたのお名前は?<br>" Response.Write "<INPUT TYPE='text' NAME='UNAME'><br>" Response.Write "<INPUT TYPE='submit' VALUE='名前の登録'><br>" Response.Write "</FORM>" End Sub%> <% '乱数を発生させて勝負する
Sub INPUT_FORM() Response.Write "<HR>" Response.Write "<FORM ACTION='test066-1.asp' METHOD='GET'>" Response.Write "<b>" & USER_NAME & "</b>さん、あなたの手は?<br>" Response.Write "<INPUT TYPE='RADIO' NAME='DATA' VALUE='1'>1.グー<br>" Response.Write "<INPUT TYPE='RADIO' NAME='DATA' VALUE='2'>2.チョキ<br>" Response.Write "<INPUT TYPE='RADIO' NAME='DATA' VALUE='3'>3.パー<br>" Response.Write "<INPUT TYPE='submit' VALUE='勝負する'><br>" Response.Write "</FORM>" End Sub%> ポイントは、 ~~~~~~~~~~~~ 後半のじゃんけん判断は、置いといて、 Response.Cookies("USERNAME") = D '名前の代入 Response.Cookies("USERNAME").Expires = DateAdd("d", 7, Date) で、簡単にクッキーを書き込むことが出来ます。 .Expires = DateAdd("d", 7, Date) で、このクッキーの有効期限を設定してます。 ※これを忘れると、ブラウザを閉じたときに消えてしまいます。 あとは、簡単で、 Request.Cookies("USERNAME") で、値を取り出せます。 よくある使い方は、ID,パスワードを保存しておいて、 ログインをやりやすくする方法があります。 *たまに、クッキーで保存とか目にすると思います。 蛇足ですが、クッキーの中身を見てみました。 これって、テキストファイルなので、いくらでも改ざんできそうです。 ※データを変更してから、アクセスしたり。 USERNAME %82%AF%82%F1%82%BC%82%A4 www.ken3.org/ 1536 4216707072 29565243 2617689824 29564031 *
Sub HANTEI(strNO) 'ユーザーの手を受取り判断する Dim nCON 'コンピュータの手1〜3の数値が入る Dim nPC 'ユーザーさんの手 '配列にメッセージを代入 strTE = Array("", "グー", "チョキ", "パー") Dim nMSGNO 'メッセージの番号 'メッセージ表示用の配列 strMSG = Array("", "アナタの勝ちです<br>", "引き分けです<br>", _ "私(コンピュータ)の勝ちです<br>" ) '入力値の判断、エラーならメッセージを表示させ抜ける 'If文で1,2,3以外を判断する If strNO <> "1" And strNO <> "2" And strNO <> "3" Then Response.Write "[" & strNO & "]は不正な入力です" Exit Sub '<--Exit Subを使用してここでプログラムを抜ける End If 'コンピュータの手を決定 Randomize ' 乱数発生ルーチンを初期化します。 nCON = Int((3 * Rnd) + 1) '1 から 3 までの乱数を発生させます。 '結果判断と表示 'ユーザーの手を表示する nPC = CInt(strNO) 'CInt関数で数値型に変換する Response.Write USER_NAME & "さんの手は、" Response.Write strTE(nPC) & "です<br>" '(*3)ここでnPC番目を表示 '(*4)同様にコンピュータの手を表示する Response.Write "コンピュータの手は" & strTE(nCON) & "です<br>" '結果の判断 ' グー(1) チョキ(2) パー(3) ←コンピュータの手 'グー(1) 2引き分け 1勝ち 3負け 'チョキ(2) 3負け 2引き分け 1勝ち 'パー(3) 1勝ち 3負け 2引き分け '↑自分の手 '勝負の結果表を作る strCHK = Array( "", Array( 0, 2, 1, 3 ), _ Array( 0, 3, 2, 1 ), _ Array( 0, 1, 3, 2 ) ) '結果を代入 nMSGNO = strCHK(nPC)(nCON) '結果表の値を代入 '結果のメッセージを表示する(メッセージ番号を使用して) Response.Write strMSG(nMSGNO) End Sub/* * 3.クッキー有効期限.Expiresを120秒(2分)にDateAdd("s", 120, Now) */
クッキー、7日後とか、テストの仕方が悪かったですね。 有効期限を設定したら、有効期限切れをチェックしたいのが人情でしょう。 あっ、人情じゃなくって、プログラマー心理かなぁ。 下記、単純に期限を Response.Cookies("USERNAME2").Expires = DateAdd("s", 120, Now) と、120秒後の(2分)としてみました。 名前を入力してから(一度クッキーに保存してから)、 しばらく放置して、アクセスしてください。 有効期限切れで、値を取得できないので、 名前の再入力処理を行います。 http://www.ken3.org/cgi-bin/test/test066-2.asp でテスト可能です。 <%@LANGUAGE=VBScript%> <% 'ユーザー名が送られていたら、クッキーにセットする D = Request.QueryString("UNAME") 'データを代入 If Len(D) <> 0 Then 'データあり Response.Cookies("USERNAME2") = D '名前の代入 '期限のセット 期限切れのテストを兼ねて、120秒(2分)としてみた。 Response.Cookies("USERNAME2").Expires = DateAdd("s", 120, Now) End If %> <html> <head> <title>クッキー有効期限.Expiresを120秒(2分)にDateAdd("s", 120, Now)</title> </head> <body> <h2>Response.Cookies("USERNAME2").Expires=DateAdd("s", 120, Now)でテスト</h2> 有効期限のテストで<br> <b>Response.Cookies("USERNAME2").Expires = DateAdd("d", 120, Now)</b><br> を使用してみました。<br> ポイントは、<br> .Expires = DateAdd("d", 120, Now)で、120秒後をセットしました。<br> <h3>じゃんけんゲーム(Cookies.Expiresを120秒(2分)2分以内に回答を(笑))</h3> <% 'パラメータをチェックする、クッキーに名前が入っているか? USER_NAME = Request.Cookies("USERNAME2") 'クッキーから変数へ代入 'Lenで変数の長さをチェックする If Len(Trim(USER_NAME)) = 0 Then '名前が未入力なら Call INPUT_NAME() '名前入力フォームの表示 Else D = Request.QueryString("DATA") 'データを代入(選択された手) If Len(D) = 1 Then 'データあり Call HANTEI(D) '判断用の関数を呼ぶ End If Call INPUT_FORM() '入力用のフォームを表示する、再度入力させる End If %> <hr> .Expires = DateAdd("d", 120, Now)で<b>有効期限</b>を2分にしました<br> チョット待ってから、アクセスしてみてください<br> USERNAME2のクッキーが切れることを確認します。<br> 応用で、ログイン後XX分以内の回答処理にも使えるかも<br> <br> </body> </html> <% '名前入力フォームの表示%> <% '入力フォームの表示(勝負する手を入力)
Sub INPUT_NAME() Response.Write "<HR>" Response.Write "<FORM ACTION='test066-2.asp' METHOD='GET'>" Response.Write "あなたのお名前は?<br>" Response.Write "<INPUT TYPE='text' NAME='UNAME'><br>" Response.Write "<INPUT TYPE='submit' VALUE='名前の登録'><br>" Response.Write "</FORM>" End Sub%> <% '乱数を発生させて勝負する
Sub INPUT_FORM() Response.Write "<HR>" Response.Write "<FORM ACTION='test066-2.asp' METHOD='GET'>" Response.Write "<b>" & USER_NAME & "</b>さん、あなたの手は?<br>" Response.Write "<INPUT TYPE='RADIO' NAME='DATA' VALUE='1'>1.グー<br>" Response.Write "<INPUT TYPE='RADIO' NAME='DATA' VALUE='2'>2.チョキ<br>" Response.Write "<INPUT TYPE='RADIO' NAME='DATA' VALUE='3'>3.パー<br>" Response.Write "<INPUT TYPE='submit' VALUE='勝負する'><br>" Response.Write "</FORM>" End Sub%>
Sub HANTEI(strNO) 'ユーザーの手を受取り判断する Dim nCON 'コンピュータの手1〜3の数値が入る Dim nPC 'ユーザーさんの手 '配列にメッセージを代入 strTE = Array("", "グー", "チョキ", "パー") Dim nMSGNO 'メッセージの番号 'メッセージ表示用の配列 strMSG = Array("", "アナタの勝ちです<br>", "引き分けです<br>", _ "私(コンピュータ)の勝ちです<br>" ) '入力値の判断、エラーならメッセージを表示させ抜ける 'If文で1,2,3以外を判断する If strNO <> "1" And strNO <> "2" And strNO <> "3" Then Response.Write "[" & strNO & "]は不正な入力です" Exit Sub '<--Exit Subを使用してここでプログラムを抜ける End If 'コンピュータの手を決定 Randomize ' 乱数発生ルーチンを初期化します。 nCON = Int((3 * Rnd) + 1) '1 から 3 までの乱数を発生させます。 '結果判断と表示 'ユーザーの手を表示する nPC = CInt(strNO) 'CInt関数で数値型に変換する Response.Write USER_NAME & "さんの手は、" Response.Write strTE(nPC) & "です<br>" '(*3)ここでnPC番目を表示 '(*4)同様にコンピュータの手を表示する Response.Write "コンピュータの手は" & strTE(nCON) & "です<br>" '結果の判断 ' グー(1) チョキ(2) パー(3) ←コンピュータの手 'グー(1) 2引き分け 1勝ち 3負け 'チョキ(2) 3負け 2引き分け 1勝ち 'パー(3) 1勝ち 3負け 2引き分け '↑自分の手 '勝負の結果表を作る strCHK = Array( "", Array( 0, 2, 1, 3 ), _ Array( 0, 3, 2, 1 ), _ Array( 0, 1, 3, 2 ) ) '結果を代入 nMSGNO = strCHK(nPC)(nCON) '結果表の値を代入 '結果のメッセージを表示する(メッセージ番号を使用して) Response.Write strMSG(nMSGNO) End Sub/* * 4.終わりの挨拶 </HTML> */
今回は、 クッキーを使用して、ユーザー名の保存 そんなサンプルプログラムでした。 何かの参考となれば幸いです。 ASP、VBScript勉強中の三流プログラマーのKen3でした。
ここまで、読んでいただきどうもです。目的の情報が見つかったか?少々心配しつつ、、、
感想や質問・要望・苦情など 三流君へメッセージを送る。
下記のフォームからメッセージを送ることができます。
[三流君(TOP ken3.org へ戻る)]
/ [ASPで遊ぶ、失敗する]
/ [ASP記事 バックナンバー目次]
まぁ、基本はデータの受け取りかなぁ。
・[Form等を使用したデータのやり取り]・・・ASPと言っても、HTMLの入力フォームからデータを受け取ります。POSTやGETでやりとりを押さえますか。
次は、データの入出力 で ADOを使った(ADOで接続) と SQLの解説を少々
・[ADOでMdbファイルを使う]・・・MDBと接続して、簡単な追加・更新・削除を行った。
・[ADOでExcelと接続してみた]・・・.xlsと接続してSQLを使ってみた。
・[ADOでCSVと接続してみた]・・・.CSV テキストを読み出した。※更新・削除はできません
広告:
DBが使えるので、あまり使用しないけど、普通のテキストファイル処理
・[テキストファイル処理]・・・ファイルを開いて、書き込む。1行読み込みなどを軽く
VBScriptでFormat関数が無いなど、微妙にVBAと違うけど
[VBScript関数関係の説明]・・・少し、処理を書いてみた。
[その他処理サンプル]・・・あまり良いサンプル作れなかったけど。。。
何かの参考となれば幸いです。
[三流君(TOP ken3.org へ戻る)]
/ [ASPで遊ぶ、失敗する]
/ [ASP記事 バックナンバー目次]