<% と
ここの間がサーバーで処理される
%>
まぁ、初めの一歩として、
Response.Write で 出力して、遊んでみました。
<Response.Writeで遊ぶ> こんにちは、(はじめまして) AB型の変わり者Ken3です。 ^^^^^^^^^^^^^^^^ メルマガの方向性を考えてたら(おいおい、発行申請する時考えとけよ) 発行期間がアイテシマッタ、ゴメンナサイ。 /* * 1.あれ?こんなメルマガ登録したかなぁ(笑) */ 講座形式にしようと、悩んでいたら、発行が遅れてしまい、 読者さんの立場からだと、 あれ?こんなメルマガ登録したかなぁ(笑) ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ と忘れられてしまうので、 今回は、 Response.Writeで、遊んでみたいと思います。 /* * 2.ASPって何? */ ASPって何? なんでしょうね? 私もよくわかってないんだけど(オイオイ) サーバー上で処理を行い、その結果(HTML)をクライアントに返す う〜ん、何言ってんだか、、わかんねぇなぁ。 /* * 3.とりあえず、サンプル見ながらやって行くか */ えっと、ファイル名は.aspにするんだぁ、 安易にtest001.aspでイッカな。 で、頭に<script>タグを書くの? <%@ LANGUAGE=VBScript %> あとは、普通にHTMLを書いて、 サーバー側の処理を記述したい場合は、 <% と ここの間がサーバーで処理される %> で囲えばいいんだぁ。 なんか変なの、、、 で作ったのが、下記の test001.asp です。 <%@ LANGUAGE=VBScript %> <html> <head> <title>三流君 ASPで遊ぶ、失敗する No.001</title> </head> <body bgcolor="#ffffff"> <a href="http://www.ken3.org/" target="_top">[ Ken3 HP Topへ ]</a><br> <hr> test001.asp<br> <% Response.Write "なんか変な感じ<br>" Response.Write "こんなんでいいの?<br>" %> </body> </html> http://www.ken3.org/cgi-bin/test/test001.asp を表示すると(が実行されると) [ Ken3 HP Topへ ] ---------------------------------------------------------------------------- test001.asp なんか変な感じ こんなんでいいの? と表示され、HTMLのソースを表示してみると、
<html> <head> <title>三流君 ASPで遊ぶ、失敗する No.001</title> </head> <body bgcolor="#ffffff"> <a href="http://www.ken3.org/" target="_top">[ Ken3 HP Topへ ]</a><br> <hr> test001.asp<br> なんか変な感じ<br>こんなんでいいの?<br> </body> </html> あれ? <% 〜 %> で囲まれた部分が、 キレイに無くなってますね。 これが、 サーバー上で処理を行い、その結果(HTML)をクライアントに返す かぁ、、、 なんとなく、わかったような、わからなかったような、、、 /* * 4.現在の時間を表示(可変の処理) */ 今回の固定の文字表示の処理だと、 サーバー上で処理を行い、その結果(HTML)をクライアントに返す なんてカッコ良く言われてもねぇ、それで?となっちゃうよね。 なので、現在時刻の表示を行ってみました。 <%@ LANGUAGE=VBScript %> <html> <head> <title>三流君 ASPで遊ぶ、失敗する No.001</title> </head> <body bgcolor="#ffffff"> <a href="http://www.ken3.org/" target="_top">[ Ken3 HP Topへ ]</a><br> <hr> test001-2.asp 現在時刻を表示します<br> <% Response.Write "現在の時刻は<br>" '固定の文字 Response.Write now '*1 now関数を使用しただけです Response.Write "です<br>" '固定の文字 %> </body> </html> *1でNow関数を使用しただけでした(笑) 結果は、 http://www.ken3.org/cgi-bin/test/test001-2.asp を見て下さい。 /* * 5.終わりの挨拶 */ で、今日は何が言いたかったの? 初回の挨拶です(笑) 自分で読み返してもわかりにくかったです。 そのうち進歩すると思うので、気長にお付き合いください。 何か質問などあったら、掲示板に書いてもらえるとうれしいです *質問に回答形式だとネタ考えないでいいので、ラクできます(笑) 三流プログラマーのKen3でした。
ここまで、読んでいただきどうもです。目的の情報が見つかったか?少々心配しつつ、、、
感想や質問・要望・苦情など 三流君へメッセージを送る。
下記のフォームからメッセージを送ることができます。
[三流君(TOP ken3.org へ戻る)]
/ [ASPで遊ぶ、失敗する]
/ [ASP記事 バックナンバー目次]
まぁ、基本はデータの受け取りかなぁ。
・[Form等を使用したデータのやり取り]・・・ASPと言っても、HTMLの入力フォームからデータを受け取ります。POSTやGETでやりとりを押さえますか。
次は、データの入出力 で ADOを使った(ADOで接続) と SQLの解説を少々
・[ADOでMdbファイルを使う]・・・MDBと接続して、簡単な追加・更新・削除を行った。
・[ADOでExcelと接続してみた]・・・.xlsと接続してSQLを使ってみた。
・[ADOでCSVと接続してみた]・・・.CSV テキストを読み出した。※更新・削除はできません
広告:
DBが使えるので、あまり使用しないけど、普通のテキストファイル処理
・[テキストファイル処理]・・・ファイルを開いて、書き込む。1行読み込みなどを軽く
VBScriptでFormat関数が無いなど、微妙にVBAと違うけど
[VBScript関数関係の説明]・・・少し、処理を書いてみた。
[その他処理サンプル]・・・あまり良いサンプル作れなかったけど。。。
何かの参考となれば幸いです。
[三流君(TOP ken3.org へ戻る)]
/ [ASPで遊ぶ、失敗する]
/ [ASP記事 バックナンバー目次]